新大久保

新大久保「サムスンネ」で絶品水キムチと矢印型のスイカ。

この夏、突如として注目を集めた水キムチ。 これまでも注目料理は入れ替わり立ち替わりでしたが、まさか水キムチにスポットライトが当たる日が来るとは。予想できなかったというより、まるで想定外のブームでした。 まあ、プゴクッ(干

続きを読む

新大久保「美名家」納涼会で鶏20匹サムゲタン。

先日、開催された「美名家」での納涼会。 常連さんたちが、およそ60人ほど集まったでしょうか。平日はけっこう空いている日もあるようですが、いざお声がかかったときの集客力は目を見張るものがあります。 「いついつ納涼会だから開

続きを読む

新大久保「高麗」でメニューにない料理を食べる準備会。

また、長いこと更新を止めてしまいました。しばらく前からTwitterの書き込みを転載しているので、記事がすっかりそればかりになっています。 大きな仕事がふたつ重なってドタバタの日々ですが、合間を見てなんとかブログの記事も

続きを読む

「街飲み@新大久保」に参加してきました。

先日も情報として紹介したコチラの企画。 主催元の方から、参加証の引換券を頂いたので、ならばと身近な有志を募って参加をしてきました。ご参加頂いた方、お付き合いありがとうございます。 街飲み@新大久保http://kuboc

続きを読む

新大久保「美名家」のメニューが新しくなりました。

オープンから約3年半。 お客さんの要望に合わせていろいろ料理を追加した結果、新大久保「美名家」のメニューは現実とずいぶんかけ離れました。 人気料理、看板料理の多くはメニューに載っておらず、壁の貼り紙を見るか、または店の人

続きを読む

新大久保「くるむ」でウサムギョプと15種類の新鮮野菜。

大久保通り沿いで4月18日にオープンしたばかりの新店。 目立つ場所なので工事中から気になっていたところ、オープンの知らせをFacebook経由で社長さんから頂きました。 「ぜひ一度ご招待させて頂きたいのですが、いかがでし

続きを読む

新大久保「黒豚」で黒豚のサムギョプサル&アマダイ。

もうたぶん誰も覚えていないと思いますが、年明け早々の新大久保記事でこんなことを書きました。 =========================以前、別のところでお店をやっていた方から、2月ぐらいのオープンを目指して準備中

続きを読む

新大久保「八道製麺名家」でミルミョン。

職安通りの「K-PLUS」3階はフードコートのようになっています。「烈鳳チムタク」「SCHOOL FOOD」といった有名店とともに、韓国の郷土料理を掲げて、個性を出しているのがコチラのお店。 女優の黒田福美さんが監修!

続きを読む

新大久保「姉妹や」でハーブサムギョプサル&塩辛。

新大久保のオススメ店といえばいくつもありますが、東京全体、日本全体まで広がると、逆にずいぶん悩みます。しばらく前のことですが、 「日本でいちばんのオススメを教えてください!」 という問い合わせが韓国のメディアからありまし

続きを読む

新大久保「たくあん」で新作マンドゥジョンゴル。

職安通り沿いの2階に位置する「たくあん」といえば、熱心な新大久保ファンにとっては、ある種のオアシス的存在でしょう。 「今日のこの気分だと、この店じゃないと絶対ダメ!」 という心のリクエストに真正面から応えてくれる店。なん

続きを読む

 

 
 
previous next