ツアー&イベント関連

【我らが栄州!】第1回「ソウルで栄州韓牛を食べる会 ~withマポ会」後記

 我らが栄州(ヨンジュ)!  今年4月8日にオープンした「栄州畜協韓牛プラザ清渓山駅店」はソウルで栄州韓牛を味わえるお店です。新盆唐線の清渓山入口駅から徒歩1分。ハナロマートのあるビルの4階、5階にオープンしました。オー

続きを読む

直近のイベント情報まとめ ~真夏の全羅南道グルメツアーも初公開

 怒涛のゴールデンウィークが終わって、再び平日という日常が戻ってきました。更新が止まりがちになってきたブログを、もう1度動かす努力をせねば、ということで、まずはもろもろ溜めてしまったお知らせのまとめです。  5月28日(

続きを読む

【我らが栄州】栄州リンゴの魅力を徹底探索 ~秋にリンゴツアーができたらいいなぁ

 そもそもの発端はコレでした。  検疫の関係で日本に韓国産リンゴを持ち帰れないため、かわりに食べてもらおうと、ソウル在住の友人たちに栄州(ヨンジュ)名産のリンゴを送付。栄州リンゴは地域を代表する特産品で、2015年度のデ

続きを読む

お知らせもろもろ ~韓国で新刊を買える場所と直近イベントの残席情報

 発売から1ヶ月を経過した新刊『食の日韓論 ボクらは同じものを食べている』。たくさんの方から読後の感想をいただきまして、概ね好評であるのにホッとしております。メディアの取材もちらほらと来ており、そこからさらに広がっていっ

続きを読む

大阪ツアー料理確定 ~大阪の在日家庭に伝わる済州島料理を味わいに

 先日、お伝えしました、コリアチックジャパン第5回『日本国内の韓国・朝鮮を巡る旅(大阪編)』は、おかげさまで順調にお申し込みをいただいている様子。関西圏のみならず、関東圏からも「申し込んだよ」との声があって、その熱意に深

続きを読む

9つの道を当てるクイズとひとつのお知らせ ~ハリアナコリア本日募集開始

(1)道路 (2)山道 (3)路地 (4)サイクリングロード (5)線路 (6)分かれ道 (7)あぜ道 (8)上っているように見えて下っている道 (9)ドラマで見た道 (10)道に関するお知らせ  第5回「ハリアナコリア

続きを読む

コリアチックジャパン第5回『日本国内の韓国・朝鮮を巡る旅(大阪編)』募集開始。

 昨年から始まって大好評をいただいている「日本国内の韓国・朝鮮を巡る旅」。  福島、埼玉、千葉、福島(2回目)という流れを経て、いよいよ第5回は「大阪編!」ということで内容が固まりました。この企画を始めたときから、いつか

続きを読む

出張報告(3) ~蔚山ツアーは現地メディアから引っ張りだこでした(追記アリ)

 前回の記事にも書きましたが、今回のツアーではたくさんの地元メディアから取材を受けました。蔚山(ウルサン)というこれまであまり観光地としてのイメージがなかった町に、50人近い日本人が訪れたというのは大きな出来事だったよう

続きを読む

釜山オデンが日本に進出してくるらしい ~そんなトークイベントもします

 おでん。  僕は大根とはんぺんが好きです。そんなおでんが韓国へ行くと……。  こんな感じになっています。  練り物中心に串に刺さって屋台で売られているのが主流のスタイル。この写真は日本から近い釜山の富平市場(プピョンシ

続きを読む

韓国語イベント本日22時より募集開始 ~クイズと語学を融合させる狙い

 こちらの企画、本日22時より募集開始です。 第2回 八田式「世界一オモシロ美味しい韓国語講座」3月5日(土)14時~ https://www.kansyoku-life.com/calendars/omoshiro00

続きを読む

 

 
 
previous next