記事一覧

韓国的なスイカとマツタケと牛肉の鍋~韓国の旬メシ169、韓国絶品グルメ021

【韓国の旬メシ169】夏の果物といえばスイカ(수박)。一昨日の講座でこの写真を使ったところ、多くの方が「小さな韓国らしさ」にすぐ気が付かれました。韓国では三角に切ったスイカに、持つところを作ることが多いですね。 【#韓国

続きを読む

全羅南道ツアー下見報告~麗水、順天、宝城、長興、康津、求礼、谷城

【募集中】6月15~18日に予定の全羅南道ツアー下見報告。6月ということで初夏~夏の旬をテーマとしました。そのうえで、(1)南海岸の海の幸、(2)智異山麓の山の幸、(3)蟾津江の川の幸、(4)全羅南道と関係の深い食文化の

続きを読む

新大久保「テ~ハンミング」で特別コース料理~韓国の旬メシ126、127

 3月17日(日)は新大久保「テ~ハンミング」にて会食。ママさんが張り切って特別コースを用意してくださいました。まず登場したのがカンパチの刺身と……。 【韓国の旬メシ126】モンゲフェ(ホヤの刺身、멍게회)。ホヤは春から

続きを読む

贅沢なナムルと刺身店のチーズタッカルビ~韓国の旬メシ118、日本の韓メシ086

【韓国の旬メシ118】昨日は新大久保「スランジェ」でランチ。「今日はナムルを食べる日なので」と出していただきました。韓国の行事食を日本で味わえるのは嬉しいですね。スンドゥブチゲとともに美味しくいただきました。  こちらの

続きを読む

新大久保「テーハンミング」でニシンのクァメギほか慶尚道料理三昧。

 日曜日は新大久保「テーハンミング」にて「慶尚道料理の魅力」という話をしました。ひと口に慶尚道といっても、釜山、大邱、蔚山という大都市に加え、慶尚北道と慶尚南道があるので、60分という時間ではだいぶ駆け足でしたね。それで

続きを読む

タラのスープとキンメダイ鍋~韓国の旬メシ095、日本の韓メシ066

【韓国の旬メシ095】真冬が旬のタラ(真鱈)をスープにした、テグタン(대구탕)。大きく切った大根の下にぶつ切りのタラが入っていました。写真は釜山の海雲台で撮影。釜山は唐辛子は入れない澄まし仕立てが主流です。  ちなみに撮

続きを読む

赤貝(血の貝)と馬肉のロング寿司~韓国の旬メシ094、日本の韓メシ065

【韓国の旬メシ094】韓国語で赤貝はピジョゲ(피조개)。直訳すると「血の貝」です。韓国では刺身にするほか、さっとゆがいて和え物にもします。11~2月頃の真冬が旬。南海岸での養殖が盛んで日本へも多く輸出されています。 【日

続きを読む

ユムシの刺身とキムチもやし~韓国の旬メシ090、日本の韓メシ061

【韓国の旬メシ090】ユムシを刺身にした、ケブルフェ(개불회)。通年で見るものの真冬が旬の食材です。見た目で敬遠されることも多いですが、醤油にちょっと浸して食べると、身が締まってシコシコ甘く美味しいのです。 【日本の韓メ

続きを読む

マダラの刺身とぐんぐんグルト~韓国の旬メシ086、日本の韓メシ057

【韓国の旬メシ086】マダラ(真鱈)の刺身、テグフェ(대구회)。慶尚南道の巨済、鎮海(昌原)あたりが主産地で、12月から旧正月までがシーズンです。鮮度落ちの早い魚なので、刺身として食べられるのは産地ならでは。 【日本の韓

続きを読む

済州島グルメツアー下見報告(2)~サボテンを食べるヒラメの味は!?

 済州島グルメツアー下見報告(1)から続きます。  下見報告(1)でも書きましたが、3月のツアーはミステリーツアー(参加者のみ2週間前に行程を告知)になっております。中身は内緒なので詳細は書けませんが、それでも今回の記事

続きを読む

 

 
 
previous next