仕事始めにウマヅラハギとマヌルネコ。

14010601.jpg

元旦から本日午前までのんびり帰省していました。
昼過ぎに東京へと戻り、自宅での仕事始めです。

冒頭の写真は、今年送った年賀状。

毎年、裏面の上半分は干支にちなんだ韓国料理ですが、
今年はこんな写真をチョイスしてみました。

14010602.jpg

=========================
2014年はウマ年です。写真は韓国の済州島で撮ったケクチュリジョリム
という郷土料理。カワハギの親戚である「ウマ」ヅラハギをピリ辛に煮付
けた料理です。大豆と一緒に煮込むのが美味しさのポイント!
=========================

といったキャプションを添えて。

まあ、干支にちなむというかこじつけですけどね。
ストレートに同じ済州島の馬肉料理も考えたのですが、
あまりに予想通りすぎても面白くないかなと。

なお、元旦から今日までに届いた年賀状の返事は、
これから慌てて書きますので、もう少々お待ちください。

14010603.jpg

なお、年始は特に食べ歩くこともなくのんびりし、
子どもと公園で遊んだり、動物園に出かけてみたり。

「きりんしゃん!」

14010604.jpg

「こあらしゃん!」

14010605.jpg

「じょーしゃん!」

14010606.jpg

「らいおんしゃん!」

という興奮気味の声が飛び交いました。
とりあえず見たかった動物はみんな見られたのでラッキー。
さすがにファミリーが多かったですね。

14010607.jpg

ところで最近の動物園は外国語表記も充実しているようで。
英語、中国語、韓国語と、もうひとつはポルトガル語でいいのかな?
キリン、コアラ、ゾウ、ライオンといったメジャーどころはともかく、
マイナーな動物は韓国語の勉強にもなるようでした。

そんな中で、ふと目をひかれたのがコレ。

韓国語をやっていると、「マヌル=ニンニク」なので、
看板を見た途端に「ニンニクネコ」と頭の中で翻訳されるのです。
まあ、よく見ると実際はスペルも違いましたし、

「マヌル」とはモンゴル語で「小さなヤマネコ」を意味する。

なんて解説もあったりしますけどね。
どんな顔なのかと気になりましたが、オリの中には見当たらず。
お休み中だったのか、隠れていたのか、ご尊顔は拝見できませんでした。

せっかくなので、検索してみたらこんな感じ。
目つきが悪く、ずんぐり体系が特徴だそうです。

マヌルネコ(画像検索)
http://bit.ly/197mK93

14010608.jpg

さて、最後はお知らせ。

元旦から始めました「韓国料理図鑑」ですが、
僕が不在の間に、何人かの方が投稿をしてくれました。
写真の上手下手よりも、多様な情報性こそが重要ですので、
ぜひたくさんの方にご参加いただければと思います。

韓国料理図鑑
http://zukan.com/koreanfood/

僕のほうでもどんどんアップしていくつもりです。
宜しくお付き合いください!



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

 

 
 
previous next