新大久保「やさい農家」でサンパセット1575円。

13121301.jpg

僕が韓国で留学生として暮らし始めた1999年というのは、
まだアジア通貨危機の影響で経済がたいへんな頃でした。
IMFからの資金援助を受け、なんとか経済を立て直しつつ、
2002年のサッカーW杯に向けて突っ走っていた時代です。

街中には「IMF価格!」なんていう貼り紙が出ていて、
値段の安さを強調していたのをよく覚えています。

その象徴的なひとつがサムギョプサル(豚バラ肉の焼き肉)。

記憶にある最安値は1人前2000ウォンぐらいでしょうか。
スンドゥブチゲが1人前2500ウォンという時代でしたから、
学生街に住んでいたにしても、かなり安い部類でしたね。

そんな激安サムギョプサルのイメージこそ冒頭の写真。

カンナくずのようにくるんと丸まった冷凍サムギョプサル。
これらを食べながら、当時23度のチャミスルをバカ飲みしました。
割り勘にしても、1万ウォンかからなかったいい時代です。

13121302.jpg

とはいえ、その頃はこんなつけダレもなかったですし……。

13121303.jpg

こんな見事な野菜コーナーもなかったですね。

なんと朝摘みの有機野菜がバイキング形式で取り放題。
このところの新大久保はすっかりサムパプブームで、
大量の包み野菜を用意する店が増えております。

本来、サムパプって「ごはんを包む」という意味なので、
新大久保における用法とは少しずれるんですけどね。

むしろ、

「サンパ」

という表記が主流なので、これは別物と考えるのでもいいのかも。
ごはんとは無関係に、焼き肉などの肉料理を大量の葉野菜で包む食べ方。
これを日本式の「さんぱ」として理解するほうがよさそうです。

13121304.jpg

鉄板に載せるそばから、すぐ焼けていくのは昔と同じ。
タレに浸しているぶん、焦げやすいのに注意です。

13121305.jpg

包み野菜はカゴに入れて持ってくるシステムでした。

葉野菜のほか、スティック野菜なども用意されており、
また、さっとゆがいた野菜があるというのもよかったですね。
この料理を美味しく味わうコツは、

「包み要員と、味・香り要員の役割分担を見極める!」

ことではないかと個人的に思っています。

ガサガサした葉っぱばかりでも食べにくいですし、
クセの強い野菜は、少量でないとアクセントとして機能しません。
ゆがくことで、かさが減るのはありがたい気遣いです。

13121306.jpg

薬味要員、味付け要員などもきちんと配置され……。

13121307.jpg

全部をひとまとめにしてガブリ!

間髪入れずに焼酎! といきたいところでしたが、
この後に重要な用事があったので、ぐっと我慢。

というか、この後は第2回「オレカテ」というときでした。

新大久保で少し早めのランチを食べて勉強会に臨む。
なかなかに充実した過ごし方だったと思います。

まあ、夜もサムギョプサル食べましたけどね。

13121308.jpg

セットについてくるスンドゥブチゲ(柔らかい豆腐の鍋)。

タデギに入っているだろう牛脂系の甘味が濃厚で、
自分好みの味だったのは、予想外の幸運でした。

ただし、チゲは日替わりなので常にあるとは限らないようで。

13121309.jpg

ごはんはジャーから自分で好きなだけ取ってくるシステム。
サムギョプサルと、スンドゥブチゲと、焼酎が飲めなかったおかげで、
それはもう、ごはんが進んだのは言うまでもありません。

野菜コーナーの脇には、ナムルなどの副菜コーナーがあるので、
自前でビビンバを作って食べるというのも可能です。

13121310.jpg

サムギョプサルがおかわり自由で、有機野菜が取り放題、
ごはんも食べ放題で、1人1575円(税込)なら文句はないなと。
むしろ留学時代のノスタルジックな記憶もよみがえって、
なにやら幸せなランチタイムだったといえましょう。

さて、第3回「オレカテ」の前には何を食べようか。
そんなことを今から考えていたりします。

店名:やさい農家
住所:東京都新宿区大久保1-16-22
電話:050-5799-6458
営業:11:00~翌5:00
定休:なし
http://sampap.jp/



2 Responses to 新大久保「やさい農家」でサンパセット1575円。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

 

 
 
previous next