3月15日新大久保の様子。

11031501.jpg

本日、仕事があって新大久保に足を運んできました。
地震が起きて以降、お店の方から電話で話を聞いていましたが、
やはり新大久保を訪れる人は激減しているようですね。

冒頭の写真は、普段僕らがメインストリートと呼ぶ路地。

平日の午後とはいえ、先週までなら大勢の人で賑わい、
コリアンタウンの活気をもっとも感じられた場所です。
いつも行列のできるホットク(韓国式お焼き)の店も、
この日は店を閉じており、そもそも販売をしていませんでした。

11031502.jpg

普段は呼び込みの声で大賑わいの路地も、
シャッターを下ろしている店が多かったですね。

11031503.jpg

人通り自体は決して少なくないのですが、
韓国人をはじめとした外国人比率が高くなっています。
観光として新大久保を訪れる人がぐっと減り、
この町で生活している人が目立っているという格好です。

韓流で盛り上がる前の新大久保という感じですか。
ひと昔前までは、こんな雰囲気だったなと思い出しました。

11031504.jpg

街の至るところに臨時休業のお知らせが出ています。

11031505.jpg

ここ最近の新大久保は観光地化が進んでいたため、
お客さんが激減してしまったのが、もっとも大きな理由。
店を開けていてもお客さんがまったく来ないので、
早仕舞をしたり、あるいは最初から休みにしているようです。

11031506.jpg

そして、もうひとつ。

働く側の人たちも、外出しにくいという理由がありますね。
地震だけでなく、いまは原発への不安がいちばんの問題点。
東京にいて大丈夫だろうか、という不安から一時帰国する人が増え、
新大久保で働く人手が、そもそも減っている模様です。

話を聞く限り、スタッフがいないので営業ができない、
というケースでの休店も少なからず出ているようです。

確かに自分自身が外国にいて、似たような問題が起こったら、
一刻も早く帰国して、家族を安心させたいと思いますよね。

道で偶然会った知り合いの韓国人からは、

「飛行機がないんだけど、福岡から船があるんだっけ?」
「東京から福岡までってどうやったら行けるの?」
「新幹線で行けるの? 何時間ぐらいかかる?」

といった質問を受けました。
僕らは報道などから、一定の情報を得られていると思いますが、
新大久保界隈では、不安が過度に増幅しているかもしれません。
もちろんそれが過度かどうかの判断は難しいところですが。

11031507.jpg

かと思えば、こんなお店も発見。
休店しているところも確かに多いのですが、
頑張って営業している店もありました。

顔馴染みのオモニがいる店を中心に、
あちこち回ってきましたが、みな元気そうで何よりです。
地震そのものの直接被害はほとんどないでしょう。

むしろ、各地での被害や原発の状況を心配しつつ、
ほぼ開店休業といった現状を悩んでおられる様子。
こればっかりは落ち着くまではどうにもならないので、
しばらく時間が必要になることと思われます。

といった感じで今日の新大久保報告。

いうまでもないことですが、新大久保が閑散としているからといって、
この時期に「みんなで行こう!」と促すような趣旨ではありません。
いまは安全第一。そしてひとりでも多くの方の無事を祈るばかり。
あくまでもひとつの記録ということでご覧ください。



3 Responses to 3月15日新大久保の様子。

 

 
 
previous next