「亀尾市の料理」の版間の差分

提供: 韓食ペディア
ナビゲーションに移動 検索に移動
 
(同じ利用者による、間の7版が非表示)
1行目: 1行目:
 
{{Notice}}
 
{{Notice}}
 
+
[[ファイル:24050201.jpg|thumb|400px|亀尾駅]]
 
'''亀尾市'''(クミシ、구미시)は[[慶尚北道の料理|慶尚北道]]の中西部に位置する地域。本ページでは亀尾市の料理、特産品について解説する。
 
'''亀尾市'''(クミシ、구미시)は[[慶尚北道の料理|慶尚北道]]の中西部に位置する地域。本ページでは亀尾市の料理、特産品について解説する。
  
 
== 地域概要 ==
 
== 地域概要 ==
亀尾市は[[慶尚北道の料理|慶尚北道]]の中西部に位置する地域。市の北部は[[慶尚北道の料理|慶尚北道]]の[[義城郡の料理|義城郡]][[慶尚北道の料理|慶尚北道]]の[[軍威郡の料理|軍威郡]]、南部は[[慶尚北道の料理|慶尚北道]]の[[漆谷郡の料理|漆谷郡]]、西部は[[慶尚北道の料理|慶尚北道]]の[[金泉市の料理|金泉市]]、北西部は[[慶尚北道の料理|慶尚北道]]の[[尚州市の料理|尚州市]]と接する。人口は42万2068人(2018年7月)で、[[慶尚北道の料理|慶尚北道]]の自治体としては[[浦項市の料理|浦項市]]に次いで2番目に多い<ref>[http://www.mois.go.kr/frt/sub/a05/totStat/screen.do 주민등록 인구 및 세대현황] 、行政安全部ウェブサイト、2018年8月9日閲覧</ref>。市の中央を北から南に洛東江(ナクトンガン、낙동강)が流れており、これに合流する甘川(감천)とともに、川の周囲が広大な平野部となっている。市の周辺部は山がちで、4~800m級の山々が囲む盆地型の地形である。平野部が多く洛東江が水源として豊富であることから、工業団地を置くのに適するとして1969年に亀尾国家産業団地が造成された。繊維、電子、半導体などの工場が続々と誘致され、内陸における輸出産業の最前線として大きく発展するに至った。古くは三国時代に伽耶と新羅が勢力を争った地域でもあり、その当時に作られた亀尾凰顙洞古墳群(クミ ファンサンドン コブングン、구미 황상동 고분군)や、新羅では初めての寺院と伝えられる桃李寺(トリサ、도리사)など歴史的な見どころが多くある。また、市内の上毛洞(サンモドン、상모동)地区には朴正煕大統領の生家がある。[[ソウル市の料理|ソウル市]]から亀尾市までは、ソウル高速バスターミナル、東ソウル総合ターミナルから亀尾総合ターミナルまで高速バスで約3時間。あるいはソウル駅からKTXで金泉亀尾駅まで出て(約1時間30分)、そこから市外バスやタクシーで亀尾市内に向かう方法もある(約3~40分)。
+
亀尾市は[[慶尚北道の料理|慶尚北道]]の中西部に位置する地域。市の北部は[[慶尚北道の料理|慶尚北道]]の[[義城郡の料理|義城郡]]、東部は広域市の[[大邱市の料理|大邱市]]、南部は[[慶尚北道の料理|慶尚北道]]の[[漆谷郡の料理|漆谷郡]]、西部は[[慶尚北道の料理|慶尚北道]]の[[金泉市の料理|金泉市]]、北西部は[[慶尚北道の料理|慶尚北道]]の[[尚州市の料理|尚州市]]と接する。人口は40万4966人(2024年4月)で、[[慶尚北道の料理|慶尚北道]]の自治体としては[[浦項市の料理|浦項市]]に次いで2番目に多い<ref>[https://jumin.mois.go.kr/ 주민등록 인구 및 세대현황] 、行政安全部ウェブサイト、2024年5月2日閲覧</ref>
 +
 
 +
代表的な観光地としては、三国時代に伽耶と新羅が勢力を争った時代に作られた亀尾凰顙洞古墳群(クミ ファンサンドン コブングン、구미 황상동 고분군)や、新羅で初めての寺院と伝えられる桃李寺(トリサ、도리사)、登山客らが集まる金烏山(クモサン、금오산)などがある。また、市内の上毛洞(サンモドン、상모동)地区には朴正煕(パク・チョンヒ、박정희)元大統領の生家がある。
 +
 
 +
[[ソウル市の料理|ソウル市]]から亀尾市までは、ソウル高速バスターミナル、東ソウル総合ターミナルから亀尾総合ターミナルまで高速バスで約3時間。あるいはソウル駅からKTXで金泉亀尾駅まで出て(約1時間30分)、そこから市外バスやタクシーで亀尾市内に向かう方法もある(約3~40分)。
  
 
== 食文化の背景 ==
 
== 食文化の背景 ==
 +
[[ファイル:24050202.jpg|thumb|300px|亀尾セマウル中央市場]]
 +
市の中央を北から南に洛東江(ナクトンガン、낙동강)が流れており、これに合流する甘川(カムチョン、감천)とともに、川の周囲が広大な平野部となっている。市の周辺部は山がちで、4~800m級の山々が囲む盆地型の地形である。洛東江沿いの地域では川魚を利用したインオチム(コイの蒸し煮、[[잉어찜]])や、[[メギタン(ナマズ鍋/메기탕)]]が名物となっており、南西部の金烏山(クモサン、금오산)一帯では、韓方材や山菜を産することから、[[タッペクスク(丸鶏の水煮/닭백숙)|ハンバンペクスク(丸鶏の漢方煮/한방백숙)]]や、[[サンチェピビムパプ(山菜ビビンバ/산채비빔밥)]]などの山菜料理が有名である。
 +
 +
大規模な産業団地を抱え、他地域からの流入人口が多いことから飲食店は多く、善山邑(ソンサヌプ、선산읍)を発祥とする[[コプチャンジョンゴル(牛ホルモン鍋/곱창전골)|コプチャンジョンゴル(豚ホルモン鍋/곱창전골]])や、プゴムルチム(干しダラの辛い鍋、[[북어물찜]])、テジチゲ(豚肉の鍋、[[돼지찌개]])といった名物料理がある。
 +
 +
*亀尾国家産業団地
 +
:亀尾国家産業団地(クミ クッカ サノプタンジ、구미국가산업단지)は、亀尾市の工団洞(コンダンドン、공단동)、侍美洞(シミドン、시미동)、山東邑(サンドンウプ、산동읍)一帯および、隣接する[[慶尚北道の料理|慶尚北道]][[漆谷郡の料理|漆谷郡]]にもまたがる広大な産業団地。平野部が多く洛東江が水源として豊富であることから、工業団地を置くのに適するとして1969年に造成された。繊維、電子、半導体などの工場が続々と誘致され、内陸における輸出産業の最前線として大きく発展するに至った。同地に工場を置く企業のひとつが食品メーカーの農心([[농심]])であり、辛ラーメン([[신라면]])などの代表銘柄を生産することから、亀尾市では[[ラミョン(ラーメン/라면)]]の本場を掲げて2022年より「亀尾ラーメン祭り(구미라면축제)」を開催している。
 +
 +
*真坪洞飲食特化通り
 +
:市南部の真坪洞(チンピョンドン、진평동)には、さまざまな飲食店の集まるストリートがあり、「真坪洞飲食特化通り(진평동음식특화거리)」として整備されている。
  
 
== 代表的な料理 ==
 
== 代表的な料理 ==
*プゴムルチム(干しダラの辛い鍋/북어물찜)
+
[[ファイル:24050203.jpg|thumb|300px|善山式のコプチャンジョンゴル]]
*インオチム(コイの蒸し煮/잉어찜)
+
=== コプチャンジョンゴル(豚ホルモン鍋/곱창전골) ===
*ハンバンペクスク(丸鶏の漢方煮/한방백숙)
+
:コプチャンジョンゴル([[곱창전골]])は、豚ホルモン鍋(「[[コプチャンジョンゴル(牛ホルモン鍋/곱창전골)]]」の項目も参照)。一般に、コプチャンジョンゴルは、牛の小腸([[소곱창]])を用いた鍋料理を指すが、亀尾市では豚の小腸([[돼지곱창)を中心に、心臓(ハツ、[[염통]])、胃([[오소리감투]])など豚のさまざまな内臓部位を加えて作る。市西部の善山邑(ソンサヌプ、선산읍)を発祥とすることから、「善山コプチャン(ソンサンコプチャン、[[선산곱창]])」とも呼ばれる。善山邑で1967年に創業した「テハンコプチャン(대한곱창)」が元祖店として知られるほか、市中心部の元坪洞(ウォンピョンドン、원평동)に本店を構える「キムテジュ善山コプチャン(김태주 선산곱창)」は[[ソウル市の料理|ソウル市]]などにも支店を持つ有名店である。
 +
 
 +
*食べ方
 +
:鍋が火にかけられたら具材の豚ホルモンと野菜をハサミで細かく切り、別途添えられる浅漬けの白菜キムチ([[배추김치]])も切って鍋に入れる。煮汁が沸騰したら店員を呼び、どろっとした白濁した豚骨スープ([[사골육수]])を注いでもらい、強火でじっくりと煮詰める。ごはん([[공기밥]])か、またはテジョプパプ(海苔を加えたどんぶりごはん、[[대접밥]])を頼み、鍋の具材や煮汁と混ぜて食べるのが定番である。残った煮汁でポックムパプ(チャーハン、[[볶음밥]])を作ってシメとする場合もある。
 +
 
 +
=== プゴムルチム(干しダラの辛い鍋/북어물찜) ===
 +
:プゴムルチム([[북어물찜]])は、干しダラの辛い鍋。プゴ([[북어]])は漢字で「北魚」と書いて干しダラ(乾燥スケトウダラ)のこと。ムル([[물]])は水(スープや煮汁、汁気があることを意味する)、チム([[찜]])は蒸し煮料理を指す。水で戻した干しダラを油で下揚げしたのち、大根、ジャガイモ、長ネギなどの野菜とともに辛口の味付けで煮込んで作る。元坪洞(ウォンピョンドン、원평동)に位置する「辛サランバン食堂(신사랑방식당)」の看板料理であり、もともとはプゴチム(干しダラの蒸し煮、[[북어찜]])として提供していたが、客の要望で煮汁を増やしたところ鍋料理のような仕上がりになった<ref>[https://www.youtube.com/watch?v=xkrc619OIfw 변신의 끝판왕 방심하면 큰일 나는 빨간 맛 북어물찜 TV CHOSUN 20221104 방송 | [식객 허영만의 백반기행] 175회| TV조선] 、YouTube(TV CHOSUNチャンネル)、2024年4月30日閲覧</ref>。
 +
 
 +
=== テジチゲ(豚肉の鍋/돼지찌개) ===
 +
:テジチゲ([[돼지찌개]])は、豚肉の鍋。テジ([[돼지]])は豚、チゲ([[찌개]])は鍋料理を指す。ひと口大に切った豚肉を、長ネギなどの野菜や大量のニンニクとともに辛口に煮込んで作る。芝山洞(チサンドン、지산동)に位置する老舗店の「トサン食肉食堂(도산식육식당)」や、蓬谷洞(ポンゴクトン、봉곡동)に本店を構えて全国に支店を展開する「ワチョン食肉食堂(와촌식육식당)」が有名である。
 +
 
 +
=== ハンバンペクスク(丸鶏の漢方煮/한방백숙) ===
 +
:ハンバンペクスク([[한방백숙]])は、丸鶏の漢方煮(「[[タッペクスク(丸鶏の水煮/닭백숙)]]」の項目も参照)。ハンバン([[한방]])は漢字で「韓方」と書いて韓方材を使った料理。ペクスク([[백숙]])は漢字で「白熟」と書いて味付けをせずに煮込むことを指す。市南西部の金烏山(クモサン、금오산)は登山客に人気の観光地で、その玄関口にあたる南通洞(ナムトンドン、남통동)には飲食店が多く、金烏山でとれた韓方材を使用したハンバンペクスクや、[[サンチェピビムパプ(山菜ビビンバ/산채비빔밥)]]などの山菜料理が名物となっている。
 +
 
 +
=== インオチム(コイの蒸し煮/잉어찜) ===
 +
:インオチム([[잉어찜]])は、コイ(鯉)の蒸し煮。インオ([[잉어]])はコイ、チム([[찜]])は蒸し煮を意味する。亀尾市は中央部に洛東江(ナクトンガン、낙동강)が流れ、古くから川魚の利用が盛んであった。川沿いに専門店が多く、インオチムのほか、[[プンオチム(フナの蒸し煮/붕어찜)]]、メギチム(ナマズの蒸し煮、[[메기찜]])、[[ミンムルコギメウンタン(淡水魚の辛い鍋/민물고기매운탕)]]などの料理を提供している。
 +
 
 +
=== 亀尾セマウル中央市場 ===
 +
[[ファイル:24050204.jpg|thumb|300px|チャンチグクス]]
 +
:亀尾セマウル中央市場(구미새마을중앙시장)は、元坪洞(ウォンピョンドン、원평동)に位置する在来市場。同系統の飲食店が集まった路地が多く、[[スンデ(韓国式の腸詰/순대)]]、[[チョッパル(豚足の煮物/족발)]]、[[チャンチグクス(にゅうめん/잔치국수)]]の専門店通りがそれぞれ市場の名物料理となっている。
 +
 
 +
==== ムチムチョッパル(豚足の和え物/무침족발) ====
 +
:ムチムチョッパル([[무침족발]])は、豚足の和え物。ムチム([[무침]])は和え物、チョッパル([[족발]])は豚足を意味する。煮付けた豚足をスライスし、刻みネギや辛味ダレと和えて提供する。亀尾セマウル中央市場内にある「豚足通り(족발골목)」の名物であり、店によっては激辛に味付けをしたプルチョッパル(豚足の激辛和え、[[불족발]])を提供する。
  
 
== 代表的な特産品 ==
 
== 代表的な特産品 ==
*オイ(キュウリ/오이)
+
産業団地のイメージが強い亀尾市だが、善山邑(ソンサヌプ、선산읍)を中心とする旧・善山郡(ソンサングン、선산군)地域では古くから米の生産が盛んで、スイカ([[수박]])、マクワウリ([[참외]])などの果物も名産とする。南西部の金烏山(クモサン、금오산)一帯では山菜や韓方材を多く産する。
  
 
== 代表的な酒類・飲料 ==
 
== 代表的な酒類・飲料 ==
 +
=== マッコリ ===
 +
:地元銘柄として、山東邑積林里(サンドンウプ チョンニムニ、산동읍 적림리)の「山東濁酒醸造場(산동탁주양조장)」が生産する山東生マッコリ(산동생막걸리)などがある。
 +
 +
=== 伝統酒 ===
 +
==== 善山薬酒 ====
 +
:善山薬酒(ソンサンヤクチュ、[[선산약주]])は、善山金氏(선산김씨)の一族に伝わるもち米を原料とした醸造酒。朝鮮時代前期の儒学者、金宗直(キム・ジョンジク、김종직)が開発したと伝えられる。蓬谷洞(ポンゴクトン、봉곡동)の「善山酒造(선산주조)」がその系譜を受け継いでおり、現在はプレミアムマッコリの善山オリジナル(선산 오리지널)などを生産する。
  
 
== 飲食店情報 ==
 
== 飲食店情報 ==
 +
以下は韓食ペディアの執筆者である八田靖史が実際に訪れた店を列挙している。
 +
 +
*キムテジュ善山コプチャン亀尾本店(김태주선산곱창 구미본점)
 +
:住所:慶尚北道亀尾市松元西路77(元坪洞1037-68)
 +
:住所:경상북도 구미시 송원서로 77(원평동 1037-68)
 +
:電話:054-458-4129
 +
:料理:コプチャンジョンゴル(豚ホルモン鍋/곱창전골)
 +
 +
*晋州グクス(진주국수)
 +
:住所:慶尚北道亀尾市亀尾中央路9キル16(元坪洞119-3)
 +
:住所:경상북도 구미시 구미중앙로9길 16(원평동 119-3)
 +
:電話:不明
 +
:料理:[[チャンチグクス(にゅうめん/잔치국수)|チャンチグクス(にゅうめん)]]
  
 
== エピソード ==
 
== エピソード ==
 +
韓食ペディアの執筆者である八田靖史は、2024年3月に初めて亀尾市を訪れた。善山邑(ソンサンウプ、선산읍)式の[[コプチャンジョンゴル(牛ホルモン鍋/곱창전골)|コプチャンジョンゴル(豚ホルモン鍋/곱창전골]])を食べに行ったところ、卓上での調理方法がわからず戸惑うこともあったが、こってりと甘みが強く、ニンニク、唐辛子の効いたパンチのある味わいが焼酎とよく合い、2人前をひとりで余さず平らげるほどに気に入った。
  
 
== 脚注 ==
 
== 脚注 ==
31行目: 87行目:
 
*[http://kansyoku-life.com/ 韓食生活](韓食ペディアの執筆者である八田靖史の公式サイト)
 
*[http://kansyoku-life.com/ 韓食生活](韓食ペディアの執筆者である八田靖史の公式サイト)
 
*[http://www.kansyoku-life.com/profile 八田靖史プロフィール](八田靖史のプロフィール)
 
*[http://www.kansyoku-life.com/profile 八田靖史プロフィール](八田靖史のプロフィール)
*[https://itunes.apple.com/us/app/%E9%9F%93%E5%9B%BD%E8%AA%9E%E9%A3%9F%E3%81%AE%E5%A4%A7%E8%BE%9E%E5%85%B8/id1220010846?l=ja&ls=1&mt=8 韓国語食の大辞典アプリ版](八田靖史制作の韓国料理専門辞典)
 
  
 
== 関連項目 ==
 
== 関連項目 ==
 
{{DEFAULTSORT:くみしのりようり}}
 
{{DEFAULTSORT:くみしのりようり}}
 +
*[[コプチャンジョンゴル(牛ホルモン鍋/곱창전골)]]
 +
*[[タッペクスク(丸鶏の水煮/닭백숙)]]
 +
*[[ラミョン(ラーメン/라면)]]
 +
*[[メギタン(ナマズ鍋/메기탕)]]
 +
*[[ミンムルコギメウンタン(淡水魚の辛い鍋/민물고기매운탕)]]
 +
*[[プンオチム(フナの蒸し煮/붕어찜)]]
 +
*[[サンチェピビムパプ(山菜ビビンバ/산채비빔밥)]]
 +
*[[スンデ(韓国式の腸詰/순대)]]
 +
*[[チャンチグクス(にゅうめん/잔치국수)]]
 +
*[[チョッパル(豚足の煮物/족발)]]
 
[[Category:韓食ペディア]]
 
[[Category:韓食ペディア]]
 
[[Category:慶尚北道・大邱市の料理]]
 
[[Category:慶尚北道・大邱市の料理]]

2024年5月2日 (木) 11:25時点における最新版

この記事はウィキペディアではありません。「韓食ペディア」はコリアン・フード・コラムニストの八田靖史が作る、韓国料理をより深く味わうためのWEB百科事典です。以下の内容は八田靖史の独自研究を含んでいます。掲載されている情報によって被った損害、損失に対して一切の責任を負いません。また、内容は随時修正されます。
亀尾駅

亀尾市(クミシ、구미시)は慶尚北道の中西部に位置する地域。本ページでは亀尾市の料理、特産品について解説する。

地域概要

亀尾市は慶尚北道の中西部に位置する地域。市の北部は慶尚北道義城郡、東部は広域市の大邱市、南部は慶尚北道漆谷郡、西部は慶尚北道金泉市、北西部は慶尚北道尚州市と接する。人口は40万4966人(2024年4月)で、慶尚北道の自治体としては浦項市に次いで2番目に多い[1]

代表的な観光地としては、三国時代に伽耶と新羅が勢力を争った時代に作られた亀尾凰顙洞古墳群(クミ ファンサンドン コブングン、구미 황상동 고분군)や、新羅で初めての寺院と伝えられる桃李寺(トリサ、도리사)、登山客らが集まる金烏山(クモサン、금오산)などがある。また、市内の上毛洞(サンモドン、상모동)地区には朴正煕(パク・チョンヒ、박정희)元大統領の生家がある。

ソウル市から亀尾市までは、ソウル高速バスターミナル、東ソウル総合ターミナルから亀尾総合ターミナルまで高速バスで約3時間。あるいはソウル駅からKTXで金泉亀尾駅まで出て(約1時間30分)、そこから市外バスやタクシーで亀尾市内に向かう方法もある(約3~40分)。

食文化の背景

亀尾セマウル中央市場

市の中央を北から南に洛東江(ナクトンガン、낙동강)が流れており、これに合流する甘川(カムチョン、감천)とともに、川の周囲が広大な平野部となっている。市の周辺部は山がちで、4~800m級の山々が囲む盆地型の地形である。洛東江沿いの地域では川魚を利用したインオチム(コイの蒸し煮、잉어찜)や、メギタン(ナマズ鍋/메기탕)が名物となっており、南西部の金烏山(クモサン、금오산)一帯では、韓方材や山菜を産することから、ハンバンペクスク(丸鶏の漢方煮/한방백숙)や、サンチェピビムパプ(山菜ビビンバ/산채비빔밥)などの山菜料理が有名である。

大規模な産業団地を抱え、他地域からの流入人口が多いことから飲食店は多く、善山邑(ソンサヌプ、선산읍)を発祥とするコプチャンジョンゴル(豚ホルモン鍋/곱창전골)や、プゴムルチム(干しダラの辛い鍋、북어물찜)、テジチゲ(豚肉の鍋、돼지찌개)といった名物料理がある。

  • 亀尾国家産業団地
亀尾国家産業団地(クミ クッカ サノプタンジ、구미국가산업단지)は、亀尾市の工団洞(コンダンドン、공단동)、侍美洞(シミドン、시미동)、山東邑(サンドンウプ、산동읍)一帯および、隣接する慶尚北道漆谷郡にもまたがる広大な産業団地。平野部が多く洛東江が水源として豊富であることから、工業団地を置くのに適するとして1969年に造成された。繊維、電子、半導体などの工場が続々と誘致され、内陸における輸出産業の最前線として大きく発展するに至った。同地に工場を置く企業のひとつが食品メーカーの農心(농심)であり、辛ラーメン(신라면)などの代表銘柄を生産することから、亀尾市ではラミョン(ラーメン/라면)の本場を掲げて2022年より「亀尾ラーメン祭り(구미라면축제)」を開催している。
  • 真坪洞飲食特化通り
市南部の真坪洞(チンピョンドン、진평동)には、さまざまな飲食店の集まるストリートがあり、「真坪洞飲食特化通り(진평동음식특화거리)」として整備されている。

代表的な料理

善山式のコプチャンジョンゴル

コプチャンジョンゴル(豚ホルモン鍋/곱창전골)

コプチャンジョンゴル(곱창전골)は、豚ホルモン鍋(「コプチャンジョンゴル(牛ホルモン鍋/곱창전골)」の項目も参照)。一般に、コプチャンジョンゴルは、牛の小腸(소곱창)を用いた鍋料理を指すが、亀尾市では豚の小腸([[돼지곱창)を中心に、心臓(ハツ、염통)、胃(오소리감투)など豚のさまざまな内臓部位を加えて作る。市西部の善山邑(ソンサヌプ、선산읍)を発祥とすることから、「善山コプチャン(ソンサンコプチャン、선산곱창)」とも呼ばれる。善山邑で1967年に創業した「テハンコプチャン(대한곱창)」が元祖店として知られるほか、市中心部の元坪洞(ウォンピョンドン、원평동)に本店を構える「キムテジュ善山コプチャン(김태주 선산곱창)」はソウル市などにも支店を持つ有名店である。
  • 食べ方
鍋が火にかけられたら具材の豚ホルモンと野菜をハサミで細かく切り、別途添えられる浅漬けの白菜キムチ(배추김치)も切って鍋に入れる。煮汁が沸騰したら店員を呼び、どろっとした白濁した豚骨スープ(사골육수)を注いでもらい、強火でじっくりと煮詰める。ごはん(공기밥)か、またはテジョプパプ(海苔を加えたどんぶりごはん、대접밥)を頼み、鍋の具材や煮汁と混ぜて食べるのが定番である。残った煮汁でポックムパプ(チャーハン、볶음밥)を作ってシメとする場合もある。

プゴムルチム(干しダラの辛い鍋/북어물찜)

プゴムルチム(북어물찜)は、干しダラの辛い鍋。プゴ(북어)は漢字で「北魚」と書いて干しダラ(乾燥スケトウダラ)のこと。ムル()は水(スープや煮汁、汁気があることを意味する)、チム()は蒸し煮料理を指す。水で戻した干しダラを油で下揚げしたのち、大根、ジャガイモ、長ネギなどの野菜とともに辛口の味付けで煮込んで作る。元坪洞(ウォンピョンドン、원평동)に位置する「辛サランバン食堂(신사랑방식당)」の看板料理であり、もともとはプゴチム(干しダラの蒸し煮、북어찜)として提供していたが、客の要望で煮汁を増やしたところ鍋料理のような仕上がりになった[2]

テジチゲ(豚肉の鍋/돼지찌개)

テジチゲ(돼지찌개)は、豚肉の鍋。テジ(돼지)は豚、チゲ(찌개)は鍋料理を指す。ひと口大に切った豚肉を、長ネギなどの野菜や大量のニンニクとともに辛口に煮込んで作る。芝山洞(チサンドン、지산동)に位置する老舗店の「トサン食肉食堂(도산식육식당)」や、蓬谷洞(ポンゴクトン、봉곡동)に本店を構えて全国に支店を展開する「ワチョン食肉食堂(와촌식육식당)」が有名である。

ハンバンペクスク(丸鶏の漢方煮/한방백숙)

ハンバンペクスク(한방백숙)は、丸鶏の漢方煮(「タッペクスク(丸鶏の水煮/닭백숙)」の項目も参照)。ハンバン(한방)は漢字で「韓方」と書いて韓方材を使った料理。ペクスク(백숙)は漢字で「白熟」と書いて味付けをせずに煮込むことを指す。市南西部の金烏山(クモサン、금오산)は登山客に人気の観光地で、その玄関口にあたる南通洞(ナムトンドン、남통동)には飲食店が多く、金烏山でとれた韓方材を使用したハンバンペクスクや、サンチェピビムパプ(山菜ビビンバ/산채비빔밥)などの山菜料理が名物となっている。

インオチム(コイの蒸し煮/잉어찜)

インオチム(잉어찜)は、コイ(鯉)の蒸し煮。インオ(잉어)はコイ、チム()は蒸し煮を意味する。亀尾市は中央部に洛東江(ナクトンガン、낙동강)が流れ、古くから川魚の利用が盛んであった。川沿いに専門店が多く、インオチムのほか、プンオチム(フナの蒸し煮/붕어찜)、メギチム(ナマズの蒸し煮、메기찜)、ミンムルコギメウンタン(淡水魚の辛い鍋/민물고기매운탕)などの料理を提供している。

亀尾セマウル中央市場

チャンチグクス
亀尾セマウル中央市場(구미새마을중앙시장)は、元坪洞(ウォンピョンドン、원평동)に位置する在来市場。同系統の飲食店が集まった路地が多く、スンデ(韓国式の腸詰/순대)チョッパル(豚足の煮物/족발)チャンチグクス(にゅうめん/잔치국수)の専門店通りがそれぞれ市場の名物料理となっている。

ムチムチョッパル(豚足の和え物/무침족발)

ムチムチョッパル(무침족발)は、豚足の和え物。ムチム(무침)は和え物、チョッパル(족발)は豚足を意味する。煮付けた豚足をスライスし、刻みネギや辛味ダレと和えて提供する。亀尾セマウル中央市場内にある「豚足通り(족발골목)」の名物であり、店によっては激辛に味付けをしたプルチョッパル(豚足の激辛和え、불족발)を提供する。

代表的な特産品

産業団地のイメージが強い亀尾市だが、善山邑(ソンサヌプ、선산읍)を中心とする旧・善山郡(ソンサングン、선산군)地域では古くから米の生産が盛んで、スイカ(수박)、マクワウリ(참외)などの果物も名産とする。南西部の金烏山(クモサン、금오산)一帯では山菜や韓方材を多く産する。

代表的な酒類・飲料

マッコリ

地元銘柄として、山東邑積林里(サンドンウプ チョンニムニ、산동읍 적림리)の「山東濁酒醸造場(산동탁주양조장)」が生産する山東生マッコリ(산동생막걸리)などがある。

伝統酒

善山薬酒

善山薬酒(ソンサンヤクチュ、선산약주)は、善山金氏(선산김씨)の一族に伝わるもち米を原料とした醸造酒。朝鮮時代前期の儒学者、金宗直(キム・ジョンジク、김종직)が開発したと伝えられる。蓬谷洞(ポンゴクトン、봉곡동)の「善山酒造(선산주조)」がその系譜を受け継いでおり、現在はプレミアムマッコリの善山オリジナル(선산 오리지널)などを生産する。

飲食店情報

以下は韓食ペディアの執筆者である八田靖史が実際に訪れた店を列挙している。

  • キムテジュ善山コプチャン亀尾本店(김태주선산곱창 구미본점)
住所:慶尚北道亀尾市松元西路77(元坪洞1037-68)
住所:경상북도 구미시 송원서로 77(원평동 1037-68)
電話:054-458-4129
料理:コプチャンジョンゴル(豚ホルモン鍋/곱창전골)
  • 晋州グクス(진주국수)
住所:慶尚北道亀尾市亀尾中央路9キル16(元坪洞119-3)
住所:경상북도 구미시 구미중앙로9길 16(원평동 119-3)
電話:不明
料理:チャンチグクス(にゅうめん)

エピソード

韓食ペディアの執筆者である八田靖史は、2024年3月に初めて亀尾市を訪れた。善山邑(ソンサンウプ、선산읍)式のコプチャンジョンゴル(豚ホルモン鍋/곱창전골)を食べに行ったところ、卓上での調理方法がわからず戸惑うこともあったが、こってりと甘みが強く、ニンニク、唐辛子の効いたパンチのある味わいが焼酎とよく合い、2人前をひとりで余さず平らげるほどに気に入った。

脚注

  1. 주민등록 인구 및 세대현황 、行政安全部ウェブサイト、2024年5月2日閲覧
  2. 변신의 끝판왕 방심하면 큰일 나는 빨간 맛 북어물찜 TV CHOSUN 20221104 방송 | [식객 허영만의 백반기행 175회| TV조선] 、YouTube(TV CHOSUNチャンネル)、2024年4月30日閲覧

外部リンク

関連サイト
制作者関連サイト

関連項目