「下書き用ページ」の版間の差分

提供: 韓食ペディア
ナビゲーションに移動 検索に移動
12行目: 12行目:
  
 
== 代表的な料理 ==
 
== 代表的な料理 ==
*ミナリサムギョプサル(セリ包み豚バラ焼肉/미나리삼겹살)
+
*キョンヤンシク(軽洋食/경양식)倭館邑石田里
*アイスホンシ(熟柿アイス/아이스홍시)
+
*スンデクッパプ(腸詰のスープごはん/순대국밥)
*オンチギ(鶏肉の炒め煮/옹치기)
+
*オリプルコギ(アヒルの焼肉/오리불고기)
*チュオタン(ドジョウ鍋/추어탕)清道邑高樹里
 
  
 
== 代表的な特産品 ==
 
== 代表的な特産品 ==
*カム(柿/감)
 
*クムチョンハヌ(錦川韓牛/금천한우)錦川面
 
  
 
== 代表的な酒類・飲料 ==
 
== 代表的な酒類・飲料 ==
*カムワイン(柿ワイン/감와인)華陽邑松金里
 
  
 
== 飲食店情報 ==
 
== 飲食店情報 ==
 
以下は韓食ペディアの執筆者である八田靖史が実際に訪れた店を列挙している。
 
以下は韓食ペディアの執筆者である八田靖史が実際に訪れた店を列挙している。
  
*山東館(산동관)
+
*MONOVEL(모노블)
:住所:慶尚北道清道郡錦川面錦川路55(東谷1里711-3)
+
:住所:慶尚北道漆谷郡石積面遊鶴路200(城谷里506)
:住所:경상북도 청도군 금천면 금천로 55(동곡1리 711-3)
+
:住所:경상북도 칠곡군 석적읍 유학로 200(성곡리 506)
:電話:054-372-3215
+
:電話:070-8680-1662
:料理:錦川韓牛の[[カルビサル(骨なしの牛カルビ焼き/갈비살)|カルビサル(骨なしの牛カルビ焼き)]]、チュモクシ(牛サガリ焼き)
+
:料理:ベーカリー、カフェ
  
*ワイントンネル(와인터널)
+
*ヤンジ8キル(양지8길)
:住所:慶尚北道清道郡華陽邑松金キル85(松金里252-2)
+
:住所:慶尚北道漆谷郡東明面ヤンジキル8(九徳里373)
:住所:경상북도 청도군 화양읍 송금길 85(송금리 252-2)
+
:住所:경상북도 칠곡군 동명면 양지길 8(구덕리 373)
:電話:054-371-1904
+
:電話:054-976-1995
:料理:[[ワイン(ワイン/와인)|カムワイン(柿ワイン)]]
+
:料理:タイ料理、豆腐ステーキ
  
*駅前チュオタン(역전추어탕)
+
*ハンミ食堂(한미식당)
:住所:慶尚北道清道郡清道邑清華路204(高樹里969-21)
+
:住所:慶尚北道漆谷郡倭館邑石田路159(石田里367-6)
:住所:경상북도 청도군 청도읍 청화로 204(고수리 969-21)
+
:住所:경상북도 칠곡군 왜관읍 석전로 159(석전리 367-6)
:電話:054-371-2367
+
:電話:054-974-0390
:料理:[[チュオタン(ドジョウ汁/추어탕)|清道式チュオタン(ドジョウ汁)]]
+
:料理:コルドンブルー、シネソ
 
 
*義城食堂(의성식당)
 
:住所:慶尚北道清道郡清道邑清華路202-3(高樹里969-20)
 
:住所:경상북도 청도군 청도읍 청화로 202-3(고수리 969-20)
 
:電話:054-371-2349
 
:料理:[[チュオタン(ドジョウ汁/추어탕)|清道式チュオタン(ドジョウ汁)]]
 
  
 
== エピソード ==
 
== エピソード ==
韓食ペディアの執筆者である八田靖史は2013年10月に初めて清道郡を訪れた。柿ワインを貯蔵するワイントンネルがお目当てだったが、それとともに錦川韓牛の焼肉や、清道式チュオタンとご当地グルメが充実しているのに驚いた。その中でひとつ、オンチギ(鶏肉の炒め煮、[[옹치기]])を無念にも営業時間終了で食べ逃しており、いつかリベンジをと思いつつもいまだ果たせていない。
+
韓食ペディアの執筆者である八田靖史は2016年10月に初めて漆谷郡を訪れた。郊外の田舎町と思いきや、洗練されたベーカリーや、本場さながらのタイ料理店、米軍基地前に根付いた洋食店と次々に出合い、その国際色豊かな食模様にたいへん驚いた。現在は敬意を込めて、漆谷郡のことを「慶尚北道の梨泰院」と勝手に呼んでいる。
  
 
== 脚注 ==
 
== 脚注 ==
59行目: 49行目:
 
== 外部リンク ==
 
== 外部リンク ==
 
;関連サイト
 
;関連サイト
*[http://www.cheongdo.go.kr/open.content/tour/ 청도문화관광]
+
*[http://www.chilgok.go.kr/tour/main/ 칠곡군문화관광]
 
;制作者関連サイト
 
;制作者関連サイト
 
*[http://kansyoku-life.com/ 韓食生活](韓食ペディアの執筆者である八田靖史の公式サイト)
 
*[http://kansyoku-life.com/ 韓食生活](韓食ペディアの執筆者である八田靖史の公式サイト)
66行目: 56行目:
  
 
== 関連項目 ==
 
== 関連項目 ==
{{DEFAULTSORT:ちよんとくんのりようり}}
+
{{DEFAULTSORT:ちるこくくんのりようり}}
 
[[Category:韓食ペディア]]
 
[[Category:韓食ペディア]]
 
[[Category:慶尚北道・大邱市の料理]]
 
[[Category:慶尚北道・大邱市の料理]]

2018年10月31日 (水) 23:19時点における版

このページは正式な記事ではありません。作業用の下書きページです。

この記事はウィキペディアではありません。「韓食ペディア」はコリアン・フード・コラムニストの八田靖史が作る、韓国料理をより深く味わうためのWEB百科事典です。以下の内容は八田靖史の独自研究を含んでいます。掲載されている情報によって被った損害、損失に対して一切の責任を負いません。また、内容は随時修正されます。

漆谷郡(チルゴックン、칠곡군)は慶尚北道の南部に位置する地域。本ページでは漆谷郡の料理、特産品について解説する。

地域概要

漆谷郡は慶尚北道の南部に位置する地域。市の北部は慶尚北道亀尾市、北東部は慶尚北道軍威郡、南部は広域市の大邱市、西部は慶尚北道星州郡、北西部は慶尚北道金泉市と接する。人口は11万9278人(2018年9月)[1]

東西に長く伸びた形で地域が構成されており、東部は太白山脈(テベクサンメク、태백산맥)の先端部分にあたり、1000mを超える山々が連なる。西部も標高1084mの琵瑟山(ピスルサン、비슬산)を中心とした山がちな地形であり、西部から中央部、南部へと清道川(チョンドチョン、청도천)が流れる。市の中心部は中央部にあり、これを貫いて南北に京釜線が通る。代表的な観光地としては、鉄道の廃トンネルを利用したワイントンネル(와인터널)や、古くからの文化である闘牛を体験できる清道闘牛競技場(チョンド ソサウム キョンギジャン、청도소싸움경기장)、公園内に色とりどりのライトアップで飾った清道プロバンス(청도 프로방스)などがある。ソウル市から清道郡までは、ソウル駅から清道駅までセマウル号、ムグンファ号で4時間~4時間30分程度。あるいは隣接する大邱市の東大邱駅まではソウル駅から高速鉄道のKTXで1時間40分前後なので、そこからムグンファ号に乗り換えて清道駅まで約30分という方法もある。高速バスの場合は、清道共用バスターミナルまで約4時間30分の距離である。

食文化の背景

代表的な料理

  • キョンヤンシク(軽洋食/경양식)倭館邑石田里
  • スンデクッパプ(腸詰のスープごはん/순대국밥)
  • オリプルコギ(アヒルの焼肉/오리불고기)

代表的な特産品

代表的な酒類・飲料

飲食店情報

以下は韓食ペディアの執筆者である八田靖史が実際に訪れた店を列挙している。

  • MONOVEL(모노블)
住所:慶尚北道漆谷郡石積面遊鶴路200(城谷里506)
住所:경상북도 칠곡군 석적읍 유학로 200(성곡리 506)
電話:070-8680-1662
料理:ベーカリー、カフェ
  • ヤンジ8キル(양지8길)
住所:慶尚北道漆谷郡東明面ヤンジキル8(九徳里373)
住所:경상북도 칠곡군 동명면 양지길 8(구덕리 373)
電話:054-976-1995
料理:タイ料理、豆腐ステーキ
  • ハンミ食堂(한미식당)
住所:慶尚北道漆谷郡倭館邑石田路159(石田里367-6)
住所:경상북도 칠곡군 왜관읍 석전로 159(석전리 367-6)
電話:054-974-0390
料理:コルドンブルー、シネソ

エピソード

韓食ペディアの執筆者である八田靖史は2016年10月に初めて漆谷郡を訪れた。郊外の田舎町と思いきや、洗練されたベーカリーや、本場さながらのタイ料理店、米軍基地前に根付いた洋食店と次々に出合い、その国際色豊かな食模様にたいへん驚いた。現在は敬意を込めて、漆谷郡のことを「慶尚北道の梨泰院」と勝手に呼んでいる。

脚注

  1. 주민등록 인구 및 세대현황 、行政安全部ウェブサイト、2018年11月1日閲覧

外部リンク

関連サイト
制作者関連サイト

関連項目