第17回「オレカテ」(講師:金承福さん)

2015年8月30日(日)

Time: 02:00pm

本企画は韓国関係の勉強会です。第17回(2015年8月30日14時~、17時~)のタイトルは「韓国文学とは? から始めよう、韓国文学を日本で楽しむ方法」。韓国の文学作品を多数出版する株式会社クオンの金承福さんが講師です。


※8月26日7時追記
第1部、第2部とも定員に達し、募集受付を終了しました。


※8月16日10時追記
第1部は残席2、第2部は残席2です。


※8月13日7時追記
第1部は残席2、第2部は残席3です。


※8月3日12時追記
第1部は残席2、第2部は残席6あります。

 第17回「オレカテ」のお知らせです。
 初めての方は下記のページをまずご覧ください。

 オレカテとは?
 https://www.kansyoku-life.com/2014/04/4576.html

15071401

 第17回の講師は金承福(きむ・すんぼく)さん。

 1991年の来日以降、長年日本で暮らしつつ、元来の本好きが高じて、2007年に出版社「株式会社クオン」を立ち上げました。以来、韓国文学の翻訳作品や、ブックガイド、対談集など、韓国文化を身近に感じられる書籍を多く販売しています。

 つい先日、7月7日には神保町でブックカフェ「CHEKCCORI(チェッコリ)」もオープン。韓国語の書籍、韓国関連書籍を約3500冊が集まっており、これらに囲まれながら、ゆっくりお茶を楽しめます。しかも読むだけでなく、気に入ったら古書として購入も可能。韓国好き、本好きにはたまらない空間となっています。

 そんなブックカフェまで作ってしまう思い入れを込めて、今回のオレカテでは韓国文学について以下のタイトルで語っていただきます。

「韓国文学とは? から始めよう、韓国文学を日本で楽しむ方法」

 先生の詳細なプロフィールはコチラ。
 

金承福(きむ・すんぼく)

<プロフィール>
 ソウル芸術大学文芸創作科で現代詩を専攻。1991年卒業し渡来。日本大学芸術学部文芸科卒。広告代理店勤務後、2000年には縁あってWeb制作会社社長となる。
 「来日してから欠かさなかったことは韓国の詩や小説を読むこと」というほどの本好きが高じて、韓国小説を日本語で翻訳をし、友人らに読ませ続ける中、友人にいわれた一言で自ら出版社を立ち上げて出版することを決心し、2007年株式会社クオンを立ちげる。そして事務所移転に伴い7月7日(火)神田神保町に韓国語原書書籍・韓国関連本を専門に扱うブックカフェ「CHEKCCORI(チェッコリ)」をオープン。

 
 また先生からは以下のような講座概要を頂戴しています。

<講座概要>
韓国文学と聞いて、どんなイメージをお持ちですか?
何か韓国の小説を読んだことはありますか?
韓国の書店に行って何か気づいたことはありませんか?

まだまだ日本で韓国文学と触れる機会も知る機会も少ないことでしょう。
今回は、韓国文学の代表的な作家たちの紹介や韓国の本の特徴、私自身が読み、そして長年日本で暮らしてみて、日本人の方にお勧めしたい本の紹介、最新の人気作品など、韓国文学の基本の“基”お話したいと思います。そして韓国語初心者から上級者の方におすすめできる本をお持ちしますので、どうぞ手にとってみてください。
そしてこの7月にオープンした、ブックカフェ「CHEKCCORI(チェッコリ)」で楽しめる韓国の本についてもご紹介させていただきます。

 

 今回のオレカテはトーク形式で実施します。進行役は事務局の佐々木静代が担当し、金承福先生から「韓国文学」について根掘り葉掘り伺います。

 参加にあたって分野の専門的な知識は必要ありません。関心のある方は、ぜひ気軽にご参加いただければと思います。

 申し込みの受付開始は2015年7月16日(木)22時より。このページの最下部に開く専用フォームからお申込みください。

=========================

<第17回オレカテ>

日程:2015年8月30日(日)
受付:第1部(13時45分~)、第2部(16時45分~)
時間:第1部(14時~16時)、第2部(17時~19時)
場所:カナダラクッキング(セミナー室)
会費:2000円(税込、当日支払い)
 ※25歳以下の学生は1000円
定員:20名×2(先着順)
主催:オレカテ事務局韓食生活

<参加対象>

・韓国関係の仕事をしている人
・韓国関係の仕事をしようと思っている人

※どちらにも当てはまらないけどどうしても参加したい人は、将来したいことにしておいて参加する、という道もあります。

<会場>

カナダラクッキング
東京都新宿区大久保1-12-1第2韓国広場ビル3階
http://www.ehiroba.jp/kcc/

<当日の流れ>

【第1部】
13:45 受付開始
14:00 開会の挨拶、参加者自己紹介(※1)
14:15 講義開始
15:30 質疑応答
15:50 閉会の挨拶、アンケート記入、名刺交換
16:00 参加者退室

【第2部】
16:45 受付開始
17:00 開会の挨拶、参加者自己紹介(※1)
17:15 講義開始
18:30 質疑応答
18:50 閉会の挨拶、アンケート記入、名刺交換
19:00 参加者退室、後片付け

【食事会】
19:30 食事会(有志)(※2)

※1
講座開始前にごく短い自己紹介タイムを設けます。より有意義な情報共有を目指す意図があります。
※2
終了後に講師を囲んで食事(宴会?)をしようと思っています。申込の人数を踏まえて、お店(後日連絡)に予約を入れるつもりです。勉強会とは別途、会費5000円程度で考えています。

<申込方法>

2015年7月16日(木)22時より申し込みを受け付けます。このページの最下部に申し込みフォームが開きますので、必要事項を記入し送信してください。

1、お名前
2、メールアドレス
3、業種(例、○○関係、○○業、ライター、など)
4、所属(例、○○社、フリーランス、など)
5、参加を希望する回(※1)
・第1部(14時~)のみを希望
・第1部(14時~)を第1希望として第2部(17時~)を第2希望
・第2部(17時~)のみを希望
・第2部(17時~)を第1希望として第1部(14時~)を第2希望
6、食事会への参加
・食事会に参加をする
・食事会に参加をしない
7、複数名の同時申込(※2)

※1
「参加希望回」の第1希望は申し込み時点で定員を超過していなければ優先されます。申し込み時点で第1希望の回が定員を超過しており、かつ第2希望が定員に達していない場合、第2希望への申し込みとなります。申し込み後に定員を超過した場合も第1希望が優先されます。
※2
「複数名の同時申込」をする場合は、全員分の「お名前、業種、所属、メールアドレス、参加希望回、食事会への参加」を明記してください。

<特記事項>

お申込み後に事務局から事前アンケートをお願いします。申し込みフォームの情報と、アンケートの回答は講師の方に伝え、講義の参考としていただきます。

<その他>

・定員を超えたらキャンセル待ちの案内をします。
・申込状況はこの記事の冒頭とTwitterで随時お知らせします。
・問い合わせなどはオレカテ事務局にメールをください。
→orekatesamugu@gmail.com
=========================

<第17回「オレカテ」申し込みフォーム>
2015年7月16日(木)22時になったら、この下にフォームが開きます。必要事項を記入のうえ送信ボタンをクリックしてください。


※8月26日7時追記
第1部、第2部とも定員に達し、募集受付を終了しました。

 第18回「オレカテ」は募集受付中です。

 

→その他のイベントを見る

→韓食生活のトップページに戻る

 

 
 
previous next