「トッポッキ(餅炒め/떡볶이)」の版間の差分

編集の要約なし
20行目: 20行目:
 
:1942年に書かれた『朝鮮料理製法』にはトッポッキという項目があり、3人分の調理法が詳細に紹介されている。具には薄切りにした牛肉、長ネギ、シイタケ、イワタケ、セリなどが入り、調味料には油、醤油、コショウが使われる。トッピングには錦糸卵と松の実を用いる。
 
:1942年に書かれた『朝鮮料理製法』にはトッポッキという項目があり、3人分の調理法が詳細に紹介されている。具には薄切りにした牛肉、長ネギ、シイタケ、イワタケ、セリなどが入り、調味料には油、醤油、コショウが使われる。トッピングには錦糸卵と松の実を用いる。
 
*『李朝宮庭料理通考』の記述
 
*『李朝宮庭料理通考』の記述
:<span style="color:red">'''※この項目は原文に当たっておらず確認中'''</span> 1959年に書かれた『李朝宮庭料理通考』は李王家の尚宮として勤めた韓煕順(初代朝鮮王朝宮中料理技能保有者)の著書であり、ここではトッポッキが宮中で食べられていた料理として紹介されている。また、宮中で食べられていたトッポッキはもともと坡平尹氏の家門に伝わる料理であり、17世紀頃には存在したとされる。
+
:<span style="color:red">'''※この項目は原文に当たっておらず確認中です'''</span> 1959年に書かれた『李朝宮庭料理通考』は李王家の尚宮として勤めた韓煕順(初代朝鮮王朝宮中料理技能保有者)の著書であり、ここではトッポッキが宮中で食べられていた料理として紹介されている。また、宮中で食べられていたトッポッキはもともと坡平尹氏の家門に伝わる料理であり、17世紀頃には存在したとされる。
 +
 
 +
=== コチュジャントッポッキの誕生 ===
 +
*コチュジャン味のトッポッキは朝鮮戦争後に作られたとする説が主流である。ソウルの新堂洞に位置する「マボンニムハルモニトッポッキ」は1953年創業を掲げており、コチュジャン味のトッポッキを普及させた象徴的な店舗として語られる。創業者であるマ・ボンニムさんがコチュジャンとチャジャン(짜장、ジャージャー麺用の黒味噌)を混ぜたソースを開発し、これで味付けをしたトッポッキがおおいに人気を呼んだ。90年代にはコチュジャンのCMにも出演し「고추장 비밀은 며느리도 몰라, 아무도 몰라(コチュジャンの秘密は嫁も知らない、誰も知らない)」というセリフで話題となっている。
 +
 
 +
=== 韓食の世界化とトッポッキ ===
 +
<span style="color:red">'''※この項目は八田靖史の独自研究に基づいています'''</span>2008年に発足した李明博政権は「韓食の世界化」を掲げ、韓国料理のグローバルな普及を目指した。このとき世界の人々に受け入れられる韓国料理として[[プルコギ(牛焼肉/불고기)]]や[[キムパプ(海苔巻き/김밥)]]とともにトッポッキの名前もあがり、街中にトッポッキの専門店が増えていく一因となった。この前後、トッポッキ専門店の取材に行くと、二言目には「韓食の世界化」というフレーズが店員によって語られた。
  
 
== 種類 ==
 
== 種類 ==
35行目: 41行目:
 
=== 味付けのバリエーション ===
 
=== 味付けのバリエーション ===
 
*カンジャントッポッキ(간장떡볶이)
 
*カンジャントッポッキ(간장떡볶이)
:醤油味のトッポッキ。牛肉を具として用いることが多い。かつて宮中でも作られたとの逸話からクンジュントッポッキ(궁중떡볶이、宮中トッポッキ)との呼び名もある。2003年に韓国で放映されたドラマ「宮廷女官チャングムの誓い」に登場して話題となった。劇中(第14話)では主人公のチャングムが牛肉や干し野菜を具としたトッポッキを作り、梨で加えて甘味を出した醤油を用いて味付けをしている。韓国では「宮廷女官チャングムの誓い」によってカンジャントッポッキの知名度が向上し、一時期ブームにもなった。なお、カンジャントッポッキに対して、一般的なコチュジャン味のトッポッキをコチュジャントッポッキ(고추장떡볶이)と呼ぶこともある。
+
:醤油味のトッポッキ。牛肉を具として用いることが多い。かつて宮中でも作られたとの逸話からクンジュントッポッキ(궁중떡볶이、宮中トッポッキ)との呼び名もある。2003年に韓国で放映されたドラマ「宮廷女官チャングムの誓い」に登場して話題となった。劇中(第14話)では主人公のチャングムが牛肉や干し野菜を具としたトッポッキを作り、梨で加えて甘味を出した醤油を用いて味付けをしている。韓国では『宮廷女官チャングムの誓い』によってカンジャントッポッキの知名度が向上し、一時期ブームにもなった。なお、カンジャントッポッキに対して、一般的なコチュジャン味のトッポッキをコチュジャントッポッキ(고추장떡볶이)と呼ぶこともある。
 
*カルボナーラトッポッキ(까르보나라 떡볶이)
 
*カルボナーラトッポッキ(까르보나라 떡볶이)
 
:カルボナーラ風に仕立てたトッポッキ。韓国の飲食店「SCHOOL FOOD」の人気メニューとしても有名。
 
:カルボナーラ風に仕立てたトッポッキ。韓国の飲食店「SCHOOL FOOD」の人気メニューとしても有名。
55行目: 61行目:
 
:串に刺した餅にトッポッキのソースをかけたもの。食べやすい新種の屋台料理として登場。
 
:串に刺した餅にトッポッキのソースをかけたもの。食べやすい新種の屋台料理として登場。
  
== 調理 ==
+
== エピソード ==
カレトク、またはヒントクと呼ばれるうるち米で作った棒状の餅を、野菜などとともに甘辛く炒めて作る。野菜にはタマネギ、ニンジン、長ネギなどを用い、味付けにはコチュジャン、粉唐辛子、砂糖などを用いる。具にはトッピングとしてギョウザ、ゆで卵、おでん(おでんに入る練り製品のこと)などを加えてもよい。
+
*ドラマ『冬のソナタ』の第2話にトッポッキが登場する。ヒロインのユジン(チェ・ジウ)が主人公であるチュンサン(ペ・ヨンジュン)に好きな食べ物を問いかけるシーンがあり、チュンサンはトッポッキと答えた。また、焼却場のシーンでは、ユジンがサンヒョク(パク・ヨンハ)とトッポッキを作って食べた話をチュンサンに語っている。一連のシーンは韓流ファンらにトッポッキという料理を印象付けた。
 +
*韓国ではダッフルコートのことをトッポッキコート(떡볶이 코트)と呼ぶ。ボタンの形がトッポッキの餅に似ていることから。
  
 
== 地域 ==
 
== 地域 ==
29,495

回編集