「サムギョプサル(豚バラ肉の焼肉/삼겹살)」の版間の差分

60行目: 60行目:
 
;京郷新聞(1959年)の記述
 
;京郷新聞(1959年)の記述
 
:1959年1月20日付の『京郷新聞(경향신문)』には、「夕飯の食卓に(저녁食卓에)」という記事があり、豚肉と大根の炒め物(돼지고기와무우볶음)という料理の作り方が紹介されている。その材料欄に「豚肉(サムギョプサル)」と書かれており、現在のところこれがサムギョプサルという名称を使用したもっとも古い記録とされている<ref>[http://newslibrary.naver.com/viewer/index.nhn?articleId=1959012000329104021&editNo=2&printCount=1&publishDate=1959-01-20&officeId=00032&pageNo=4&printNo=4224&publishType=00010 저녁食卓에] 、NAVERニュースライブラリー、2018年1月28日閲覧</ref>。
 
:1959年1月20日付の『京郷新聞(경향신문)』には、「夕飯の食卓に(저녁食卓에)」という記事があり、豚肉と大根の炒め物(돼지고기와무우볶음)という料理の作り方が紹介されている。その材料欄に「豚肉(サムギョプサル)」と書かれており、現在のところこれがサムギョプサルという名称を使用したもっとも古い記録とされている<ref>[http://newslibrary.naver.com/viewer/index.nhn?articleId=1959012000329104021&editNo=2&printCount=1&publishDate=1959-01-20&officeId=00032&pageNo=4&printNo=4224&publishType=00010 저녁食卓에] 、NAVERニュースライブラリー、2018年1月28日閲覧</ref>。
 +
 +
=== 1970年代 ===
 +
;東亜日報(1979年)の記述
 +
:1979年8月25日付の『東亜日報(동아일보)』には「横説竪説(황설수설)」というコラムが掲載されており、「雨後のタケノコのごとく酒店街に増えていったサムギョプサルの店にも、夏が始まるとともに客足が目に見えて遠のいた」(原文3)との記述がある。かつては食中毒などへの憂慮から、夏場に豚肉を食べるのは避けるべきとの考え方が一般的であったためだが、記事の内容から見るに、この時期にはすでに飲食店でサムギョプサルが人気を得ていたことがわかる。
 +
 +
:【原文3】
 +
:雨後竹筍처럼 酒店街에 늘어가던 삼겹살 집에도 여름이 시작되면서 사람의 발길이 눈에 띄게 뜸해졌다.<ref>[https://newslibrary.naver.com/viewer/index.naver?articleId=1979082500209201019&editNo=2&printCount=1&publishDate=1979-08-25&officeId=00020&pageNo=1&printNo=17811&publishType=00020 황설수설] 、NAVERニュースライブラリー、2023年1月29日閲覧</ref>
  
 
=== 1980年代 ===
 
=== 1980年代 ===
 
;キム・チャンビョルの報告
 
;キム・チャンビョルの報告
:キム・チャンビョルは著書『韓国料理、その美味しい誕生(한국음식 그 맛있는 탄생)』の中でサムギョプサルの発祥年代を考察し、「70年代後半であってもサムギョプサルは人気のある部位ではなかった。当時の外食、または家庭における焼肉の主要メニューは大部分がプルコギか、または豚ロースに塩を振って焼いたソグムグイ(別名ロースグイ)だった。サムギョプサルを初めて食べた時期について何人かにアンケートをしてみた。大部分の人はサムギョプサルを初めて食べたのは80年代前半であると回答した。この頃に家で、または食堂でサムギョプサルを焼いて食べたというのが彼らに共通する記憶だ」(原文1)と述べている。
+
:キム・チャンビョルは著書『韓国料理、その美味しい誕生(한국음식 그 맛있는 탄생)』の中でサムギョプサルの発祥年代を考察し、「70年代後半であってもサムギョプサルは人気のある部位ではなかった。当時の外食、または家庭における焼肉の主要メニューは大部分がプルコギか、または豚ロースに塩を振って焼いたソグムグイ(別名ロースグイ)だった。サムギョプサルを初めて食べた時期について何人かにアンケートをしてみた。大部分の人はサムギョプサルを初めて食べたのは80年代前半であると回答した。この頃に家で、または食堂でサムギョプサルを焼いて食べたというのが彼らに共通する記憶だ」(原文4)と述べている。
  
:【原文1】「70년대 후반까지도 삼겹살은 인기 있는 부위 아니었다. 당시의 외식 또는 가정식 고기구이의 주요 메뉴는 대부분 육수 불고기 아니면 돼지 등심에 소금을 뿌려 굽는 소금구이(일명 로스구이)였다. 삼겹살을 처음 먹어본 시점에 대해 여러 사람들에게 설문을 해 보았다. 대부분의 사람들이 삼겹살을 처음 먹어본 것은 80년대 초반이라고 응답했다. 이맘때 집에서 또는 식당에서 삼겹살을 구워먹었다는 것이 여러 사람들의 공통된 기억이다.」<ref>김찬별, 2008, 『한국음식 그 맛있는 탄생』, 로크미디어, P87</ref>
+
:【原文4】「70년대 후반까지도 삼겹살은 인기 있는 부위 아니었다. 당시의 외식 또는 가정식 고기구이의 주요 메뉴는 대부분 육수 불고기 아니면 돼지 등심에 소금을 뿌려 굽는 소금구이(일명 로스구이)였다. 삼겹살을 처음 먹어본 시점에 대해 여러 사람들에게 설문을 해 보았다. 대부분의 사람들이 삼겹살을 처음 먹어본 것은 80년대 초반이라고 응답했다. 이맘때 집에서 또는 식당에서 삼겹살을 구워먹었다는 것이 여러 사람들의 공통된 기억이다.」<ref>김찬별, 2008, 『한국음식 그 맛있는 탄생』, 로크미디어, P87</ref>
  
 
;『B級グルメが見た韓国』の記述
 
;『B級グルメが見た韓国』の記述
29,495

回編集