「原州市の料理」の版間の差分

編集の要約なし
(同じ利用者による、間の3版が非表示)
1行目: 1行目:
 
{{Notice}}
 
{{Notice}}
[[ファイル:23041501.JPG|thumb|400px|迷路芸術原州中央市場]]
+
[[ファイル:23100310.JPG|thumb|400px|安藤忠雄が設計した「ミュージアムSAN」]]
 
'''原州市'''(ウォンジュシ、원주시)は[[江原道の料理|江原道]]の南西部に位置する地域。本ページでは原州市の料理、特産品について解説する。
 
'''原州市'''(ウォンジュシ、원주시)は[[江原道の料理|江原道]]の南西部に位置する地域。本ページでは原州市の料理、特産品について解説する。
  
 
== 地域概要 ==
 
== 地域概要 ==
 +
[[ファイル:23041501.JPG|thumb|300px|迷路芸術原州中央市場]]
 
原州市は[[江原道の料理|江原道]]の南西部に位置する地域。市の北部は[[江原道の料理|江原道]]の[[洪城郡の料理|洪城郡]]と、東部は[[寧越郡の料理|寧越郡]]、南部は[[忠清北道の料理|忠清北道]]の[[堤川市の料理|堤川市]]と[[忠州市の料理|忠州市]]、西部は[[京畿道の料理|京畿道]]の[[驪州市の料理|驪州市]]と[[楊平郡の料理|楊平郡]]と接する。人口は36万0807人で、江原道ではもっとも多い(2022年12月)<ref>[https://jumin.mois.go.kr/ 주민등록 인구 및 세대현황] 、行政安全部ウェブサイト、2023年1月10日閲覧</ref>。
 
原州市は[[江原道の料理|江原道]]の南西部に位置する地域。市の北部は[[江原道の料理|江原道]]の[[洪城郡の料理|洪城郡]]と、東部は[[寧越郡の料理|寧越郡]]、南部は[[忠清北道の料理|忠清北道]]の[[堤川市の料理|堤川市]]と[[忠州市の料理|忠州市]]、西部は[[京畿道の料理|京畿道]]の[[驪州市の料理|驪州市]]と[[楊平郡の料理|楊平郡]]と接する。人口は36万0807人で、江原道ではもっとも多い(2022年12月)<ref>[https://jumin.mois.go.kr/ 주민등록 인구 및 세대현황] 、行政安全部ウェブサイト、2023年1月10日閲覧</ref>。
  
10行目: 11行目:
  
 
== 食文化の背景 ==
 
== 食文化の背景 ==
市の東部は太白山脈(テベクサンメク、태백산맥)の一角をなし、雉岳山(チアクサン、치악산)一帯は国立公園に指定されている。雉岳山地区ではモモ([[복숭아]])が特産品として知られるほか、炭焼き窯があって良質の炭([[참숯]])を生産し、またファンコル村(ファンコルマウル、황골마을)のトウモロコシ飴(황골엿)とトウモロコシ酒(황골엿술)が知られる。原州市は2012年以降、市の代表料理として、ウォンジュポンニプパプ(原州式のクワの葉ごはん、[[원주뽕잎밥]])、ウォンジュポクスンアプルコギ(雉岳山モモの牛焼肉、[[원주복숭아불고기]])、ウォンジュチュオタン(原州式ドジョウ汁、[[원주추어탕]])、クァンチャルサオンシミ(観察使すいとん、[[관찰사옹심이]])の4種を選定している。市中心部には伝統市場が集まっており、[[キムチマンドゥ(キムチ餃子/김치만두)]]や、ソゴギスップルグイ(牛肉の炭火焼き、[[소고기숯불구이]])が名物となっている。
+
市の東部は太白山脈(テベクサンメク、태백산맥)の一角をなし、雉岳山(チアクサン、치악산)一帯は国立公園に指定されている。雉岳山地区では桃([[복숭아]])が特産品として知られるほか、炭焼き窯があって良質の炭([[참숯]])を生産し、またファンコル村(ファンコルマウル、황골마을)のトウモロコシ飴(황골엿)とトウモロコシ酒(황골엿술)が知られる。原州市は2012年以降、市の代表料理として、ウォンジュポンニプパプ(原州式のクワの葉ごはん、[[원주뽕잎밥]])、ウォンジュポクスンアプルコギ(桃ダレの牛焼肉、[[원주복숭아불고기]])、ウォンジュチュオタン(原州式ドジョウ汁、[[원주추어탕]])、クァンチャルサオンシミ(観察使すいとん、[[관찰사옹심이]])の4種を選定している。市中心部には伝統市場が集まっており、[[キムチマンドゥ(キムチ餃子/김치만두)]]や、ソゴギスップルグイ(牛肉の炭火焼き、[[소고기숯불구이]])が名物となっている。
  
 
== 代表的な料理 ==
 
== 代表的な料理 ==
20行目: 21行目:
 
:ウォンジュポンニプパプ(원주뽕잎밥)は、原州式のクワの葉ごはん。クワの若芽を加えて炊いたごはんに、薬味醤油をかけて味わう。
 
:ウォンジュポンニプパプ(원주뽕잎밥)は、原州式のクワの葉ごはん。クワの若芽を加えて炊いたごはんに、薬味醤油をかけて味わう。
  
==== ウォンジュポクスンアプルコギ(雉岳山モモの牛焼肉/원주복숭아불고기) ====
+
==== ウォンジュポクスンアプルコギ(桃ダレの牛焼肉/원주복숭아불고기) ====
:ウォンジュポクスンアプルコギ(원주복숭아불고기)は、名産である雉岳山モモ([[치악산복숭아]])の果汁に漬けて熟成させた牛焼肉(「[[プルコギ(牛焼肉/불고기)]]」の項目も参照)。
+
:ウォンジュポクスンアプルコギ(원주복숭아불고기)は、名産である雉岳山桃([[치악산복숭아]])の果汁に漬けて熟成させた牛焼肉(「[[プルコギ(牛焼肉/불고기)]]」の項目も参照)。
  
 
==== ウォンジュチュオタン(原州式ドジョウ汁/원주추어탕) ====
 
==== ウォンジュチュオタン(原州式ドジョウ汁/원주추어탕) ====
47行目: 48行目:
  
 
== 代表的な特産品 ==
 
== 代表的な特産品 ==
=== 雉岳山モモ(치악산복숭아) ===
+
=== 雉岳山桃(치악산복숭아) ===
:雉岳山(チアクサン、치악산)で栽培されるモモ(복숭아)。農林畜産食品部が地域の名産品を認証する地理的表示農産物の第63号として登録されている<ref>[https://www.naqs.go.kr/contents/relicList.do 지리적표시 농산물] 、国立農産物品質管理院ウェブサイト、2023年4月16日閲覧</ref>。
+
:雉岳山(チアクサン、치악산)で栽培される桃(복숭아)。農林畜産食品部が地域の名産品を認証する地理的表示農産物の第63号として登録されている<ref>[http://kpgi.co.kr/page/?mo_id=specialty&id=181&wr_id=235 원주치악산복숭아] 、韓国地理的表示特産品連合会ウェブサイト、2023年8月31日閲覧</ref>。
  
 
=== 原州漆液(원주옻질액) ===
 
=== 原州漆液(원주옻질액) ===
:ウルシの樹液。山林庁が地域の名産品を認証する地理的表示林産物の第27号として登録されている<ref>[https://www.forest.go.kr/kfsweb/cop/bbs/selectBoardList.do?bbsId=BBSMSTR_1068&mn=NKFS_02_01_07_02_03 임산물지리적표시] 、山林庁ウェブサイト、2023年4月16日閲覧</ref>。これを用いた[[オッタク(漆鶏/옻닭)]]の専門店もある。
+
:ウルシの樹液。山林庁が地域の名産品を認証する地理的表示林産物の第44号として登録されている<ref>[http://kpgi.co.kr/page/?mo_id=specialty&id=181&wr_id=316 원주 옻 칠액] 、韓国地理的表示特産品連合会ウェブサイト、2023年8月31日閲覧</ref>。これを用いた[[オッタク(漆鶏/옻닭)]]の専門店もある。
  
 
=== 炭(참숯) ===
 
=== 炭(참숯) ===
29,582

回編集