「済州道の料理」の版間の差分

 
(同じ利用者による、間の2版が非表示)
46行目: 46行目:
  
 
;ムルフェ(冷汁風刺身/물회)
 
;ムルフェ(冷汁風刺身/물회)
:ムルフェ(물회)は、冷汁風の刺身(「[[ムルフェ(水刺身/물회)]]」の項目も参照)。大きな丼状の器に生野菜と刺身を盛り付け、氷水、コチュジャン、酢などを加えて作る。済州道の特産品である、アワビ、サザエ、ナマコ、スズメダイ、ヤリイカなどを用いて作ることが多い。済州道方言でチェピ([[제피]])と呼ばれるケカラスザンショウの葉を、香りのアクセントとして加えることもある。
+
:ムルフェ(물회)は、冷汁風の刺身(「[[ムルフェ(水刺身/물회)]]」の項目も参照)。大きな丼状の器に生野菜と刺身を盛り付け、氷水、コチュジャン、酢などを加えて作る。伝統的な製法ではテンジャン(味噌、된장)で味付けをする。済州道の特産品である、アワビ、サザエ、ナマコ、スズメダイ、ヤリイカなどを主材料として作ることが多い。済州道方言でチェピ([[제피]])と呼ばれるケカラスザンショウの葉を、香りのアクセントとして加えることもある。
  
 
;クイ(焼き物/구이)
 
;クイ(焼き物/구이)
115行目: 115行目:
 
;コサリユッケジャン(豚とワラビのスープ/고사리육개장)
 
;コサリユッケジャン(豚とワラビのスープ/고사리육개장)
 
[[ファイル:18070812.jpg|thumb|300px|コサリユッケジャン]]  
 
[[ファイル:18070812.jpg|thumb|300px|コサリユッケジャン]]  
:コサリユッケジャン([[고사리육개장]])は、豚肉とワラビのスープ。コサリ([[고사리]])はワラビ、ユッケジャンは本来牛肉の辛いスープを指すが、済州道においては豚肉とワラビのスープを指してユッケジャンと呼んでいる(「[[ユッケジャン(牛肉の辛いスープ/육개장)]]」の項目も参照)。豚骨、豚肉を煮込んだスープに、下煮をして細く裂いた豚肉、下茹でをして繊維をほぐしたワラビを加え、醤油、塩、ニンニクなどで味を調えて作る。仕上げにはそば粉を加えてとろみをつける。名称は[[ユッケジャン(牛肉の辛いスープ/육개장)|ユッケジャン]]だが、粉唐辛子や唐辛子油を入れることはない。道内の郷土料理店、スープ料理店などで提供される。
+
:コサリユッケジャン([[고사리육개장]])は、豚肉とワラビのスープ。コサリ([[고사리]])はワラビ、ユッケジャンは本来牛肉の辛いスープを指すが、済州道においては豚肉とワラビのスープを指してユッケジャンと呼んでいる(「[[ユッケジャン(牛肉の辛いスープ/육개장)]]」の項目も参照)。豚骨、豚肉を煮込んだスープに、下煮をして細く裂いた豚肉、下茹でをして繊維をほぐしたワラビを加え、醤油、塩、ニンニクなどで味を調えて作る。仕上げにはそば粉を加えてとろみをつける。道内の郷土料理店、スープ料理店などで提供される。
  
 
;チョプチャクピョクッ(豚スープ/접짝뼈국)
 
;チョプチャクピョクッ(豚スープ/접짝뼈국)
367行目: 367行目:
 
:電話:064-739-3120
 
:電話:064-739-3120
 
:料理:トルソッパプ、黒豚焼肉、郷土料理コース
 
:料理:トルソッパプ、黒豚焼肉、郷土料理コース
 +
 +
*o'sullocティーミュージアム(오설록티뮤지엄)
 +
:住所:済州道西帰浦市安徳面神話歴史路15(西光里1235-1)
 +
:住所:제주도 서귀포시 안덕면 신화역사로 15(서광리 1235-1)
 +
:電話:064-794-5312
 +
:料理:ノクチャ(緑茶)、緑茶ケーキ
  
 
*オルレグクス(올레국수)
 
*オルレグクス(올레국수)
29,495

回編集