「江陵市の料理」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
728 バイト追加 、 2017年7月15日 (土) 13:03
編集の要約なし
4行目: 4行目:
 
'''江陵市'''(カンヌンシ、강릉시)は江原道に位置する地域。本ページでは江陵市の料理、特産品について解説する。
 
'''江陵市'''(カンヌンシ、강릉시)は江原道に位置する地域。本ページでは江陵市の料理、特産品について解説する。
  
[[ファイル:17050201.JPG|thumb|400px|旌善アリラン市場]]
+
[[ファイル:17071501.JPG|thumb|400px|鏡浦海水浴場]]
  
 
== 地域概要 ==
 
== 地域概要 ==
[[ファイル:17050202.JPG|thumb|300px|アリヒルズのスカイウォーク]]
+
[[ファイル:17071502.JPG|thumb|300px|船橋荘]]
 
江陵市は江原道の中東部に位置し、江原道の[[東海市の料理|東海市]]、[[旌善郡の料理|旌善郡]]、[[平昌郡の料理|平昌郡]]、[[洪川郡の料理|洪川郡]]、[[襄陽郡の料理|襄陽郡]]と接する。江原道東部の中心都市であり、人口は21万3765人と、江原道では[[原州市の料理|原州市]]、[[春川市の料理|春川市]]に次いで3番目に多い(2017年4月)<ref>[http://rcps.egov.go.kr:8081/jsp/stat/ppl_stat_jf.jsp 주민등록 인구통계] 、行政自治部ウェブサイト、2017年7月15日閲覧</ref>。市の東部は東海岸に面して漁港や海水浴場が多く、西部は太白山脈の一角を成し、雪岳山(설악산)、五台山(오대산)といった名峰を抱える。海と山の両方を楽しめる観光地として人気が高いほか、歴史的な見どころとして、1760年頃に建てられた両班の邸宅である船橋荘(선교장)や、東海岸を望む景観のよい楼閣の鏡浦台(경포대)、儒学者の栗谷李珥と、母の申師任堂が生まれ育った烏竹軒(오죽헌)などがある。ソウル(東ソウル総合ターミナル、ソウル高速バスターミナル)から江陵(江陵高速バスターミナル、江陵市外バスターミナル)までは高速バスで約2時間20分~2時間50分の距離。鉄道の場合、ソウルの清涼里駅から江陵駅まではムグンファ号で6時間以上かかるが、2017年末の完工を予定している高速鉄道のKTXでは1時間台前半まで短縮されるとしている。
 
江陵市は江原道の中東部に位置し、江原道の[[東海市の料理|東海市]]、[[旌善郡の料理|旌善郡]]、[[平昌郡の料理|平昌郡]]、[[洪川郡の料理|洪川郡]]、[[襄陽郡の料理|襄陽郡]]と接する。江原道東部の中心都市であり、人口は21万3765人と、江原道では[[原州市の料理|原州市]]、[[春川市の料理|春川市]]に次いで3番目に多い(2017年4月)<ref>[http://rcps.egov.go.kr:8081/jsp/stat/ppl_stat_jf.jsp 주민등록 인구통계] 、行政自治部ウェブサイト、2017年7月15日閲覧</ref>。市の東部は東海岸に面して漁港や海水浴場が多く、西部は太白山脈の一角を成し、雪岳山(설악산)、五台山(오대산)といった名峰を抱える。海と山の両方を楽しめる観光地として人気が高いほか、歴史的な見どころとして、1760年頃に建てられた両班の邸宅である船橋荘(선교장)や、東海岸を望む景観のよい楼閣の鏡浦台(경포대)、儒学者の栗谷李珥と、母の申師任堂が生まれ育った烏竹軒(오죽헌)などがある。ソウル(東ソウル総合ターミナル、ソウル高速バスターミナル)から江陵(江陵高速バスターミナル、江陵市外バスターミナル)までは高速バスで約2時間20分~2時間50分の距離。鉄道の場合、ソウルの清涼里駅から江陵駅まではムグンファ号で6時間以上かかるが、2017年末の完工を予定している高速鉄道のKTXでは1時間台前半まで短縮されるとしている。
  
14行目: 14行目:
  
 
== 食文化の背景 ==
 
== 食文化の背景 ==
[[ファイル:17050203.JPG|thumb|300px|コンドゥレバプの定食]]
+
[[ファイル:17071503.JPG|thumb|300px|注文津港にあるスルメイカのオブジェ]]
 
江陵市の東部は東海岸に面しており、沙川港(사천항)、江陵港(강릉항)、金津港(금진항)、注文津港(주문진항)、江門港(강문항)など、全部で15の港を有する64.5 kmの海岸線が伸びる<ref>[http://gangneung.grandculture.net/Contents?local=gangneung&dataType=01&contents_id=GC00303924 항구] 、デジタル江陵文化大全、2017年7月15日閲覧</ref>。各漁港では豊富な水産物が水揚げされ、スルメイカ、カレイ、クロソイ、ハタハタ、シワイカナゴなどの特産品がある。それぞれ刺身や、焼き魚、[[ムルフェ(水刺身/물회)]]といった調理法で味わう。また、海からの恵みは海産物だけの留まらず、市内の草堂(チョダン、초당)地区ではにがりのかわりに海水を用いた豆腐作りが盛んである。農作物としてはジャガイモや、ハリギリの葉が特産品として知られ、また沙川地区で生産される伝統菓子のハングァ(韓菓、[[한과]])や、毎年10月に江陵コーヒー祭り(강릉커피축제)が開かれることでも有名である。
 
江陵市の東部は東海岸に面しており、沙川港(사천항)、江陵港(강릉항)、金津港(금진항)、注文津港(주문진항)、江門港(강문항)など、全部で15の港を有する64.5 kmの海岸線が伸びる<ref>[http://gangneung.grandculture.net/Contents?local=gangneung&dataType=01&contents_id=GC00303924 항구] 、デジタル江陵文化大全、2017年7月15日閲覧</ref>。各漁港では豊富な水産物が水揚げされ、スルメイカ、カレイ、クロソイ、ハタハタ、シワイカナゴなどの特産品がある。それぞれ刺身や、焼き魚、[[ムルフェ(水刺身/물회)]]といった調理法で味わう。また、海からの恵みは海産物だけの留まらず、市内の草堂(チョダン、초당)地区ではにがりのかわりに海水を用いた豆腐作りが盛んである。農作物としてはジャガイモや、ハリギリの葉が特産品として知られ、また沙川地区で生産される伝統菓子のハングァ(韓菓、[[한과]])や、毎年10月に江陵コーヒー祭り(강릉커피축제)が開かれることでも有名である。
  
21行目: 21行目:
  
 
=== チョダントゥブ(草堂豆腐/초당두부) ===
 
=== チョダントゥブ(草堂豆腐/초당두부) ===
[[ファイル:17050204.JPG|thumb|300px|コットゥンチギグクス]]
+
[[ファイル:17071504.JPG|thumb|300px|草堂豆腐のスンドゥブ]]
 
:チョダントゥブは草堂(초당)地区で作られている豆腐。チョダンが地名、トゥブが豆腐を意味する。にがりのかわりに海水を汲んで作っているのが特徴。現在は海中深くまでパイプを通して清浄な水を汲み上げ、これを各店舗、または豆腐工場にて共同で使用している。豆腐は押し固める前の状態であるスンドゥブ([[순두부]])と、押し固めて成形したモトゥブ([[순두부]])の2種類が中心。地域の飲食店ではスンドゥブ、モトゥブをメインとした定食メニューを味わうことができる。店によっては、スンドゥブを辛い鍋仕立てにした[[スンドゥブチゲ(柔らかい豆腐の鍋/순두부찌개)]]や、副産物であるおからを利用した[[ピジチゲ(おからの鍋/비지찌개)]]や、豆腐を入れた[[チャンポン(激辛スープの海鮮麺/짬뽕)]]を提供するところもある。こうした飲食店や豆腐工場の集まった一帯は「草堂豆腐村(초당두부마을)」と呼ばれる。
 
:チョダントゥブは草堂(초당)地区で作られている豆腐。チョダンが地名、トゥブが豆腐を意味する。にがりのかわりに海水を汲んで作っているのが特徴。現在は海中深くまでパイプを通して清浄な水を汲み上げ、これを各店舗、または豆腐工場にて共同で使用している。豆腐は押し固める前の状態であるスンドゥブ([[순두부]])と、押し固めて成形したモトゥブ([[순두부]])の2種類が中心。地域の飲食店ではスンドゥブ、モトゥブをメインとした定食メニューを味わうことができる。店によっては、スンドゥブを辛い鍋仕立てにした[[スンドゥブチゲ(柔らかい豆腐の鍋/순두부찌개)]]や、副産物であるおからを利用した[[ピジチゲ(おからの鍋/비지찌개)]]や、豆腐を入れた[[チャンポン(激辛スープの海鮮麺/짬뽕)]]を提供するところもある。こうした飲食店や豆腐工場の集まった一帯は「草堂豆腐村(초당두부마을)」と呼ばれる。
  
34行目: 34行目:
  
 
=== トルムクチゲ(ハタハタの鍋/도루묵찌개) ===
 
=== トルムクチゲ(ハタハタの鍋/도루묵찌개) ===
[[ファイル:17050205.JPG|thumb|300px|オルチェンイグクス]]
+
[[ファイル:17071505.JPG|thumb|300px|トルムクチゲ]]
 
:トルムクチゲはハタハタの鍋。トルムク([[도루묵]])がハタハタ、チゲ([[찌개]])が鍋料理を意味する。内臓を取った丸ごとのハタハタを、鍋で長ネギ、豆腐などの具とともに辛く煮込んで作る。11月から12月上旬頃まではメスが卵を持っており、この時期のトルムクチゲがもっとも人気が高い。焼き魚にしたトルムックイ([[도루묵구이]])もハタハタの代表的な食べ方である。
 
:トルムクチゲはハタハタの鍋。トルムク([[도루묵]])がハタハタ、チゲ([[찌개]])が鍋料理を意味する。内臓を取った丸ごとのハタハタを、鍋で長ネギ、豆腐などの具とともに辛く煮込んで作る。11月から12月上旬頃まではメスが卵を持っており、この時期のトルムクチゲがもっとも人気が高い。焼き魚にしたトルムックイ([[도루묵구이]])もハタハタの代表的な食べ方である。
  
41行目: 41行目:
  
 
=== チャンチチム(タナカゲンゲの蒸し煮/장치찜) ===
 
=== チャンチチム(タナカゲンゲの蒸し煮/장치찜) ===
 +
[[ファイル:17071506.JPG|thumb|300px|チャンチチム]]
 
:チャンチムはタナカゲンゲの蒸し煮。チャンチ([[장치]])がタナカゲンゲの江原道方言、チム([[찜]])は蒸し煮を意味する。タナカゲンゲの標準名は「ポルレムンチ([[벌레문치]])」と呼ぶ。ぶつ切りにしたタナカゲンゲをジャガイモや長ネギとともに辛い味付けで煮込んで作る。身はゼラチン質の白身でぷるぷると柔らかい。注文津(주문진)地区が名産であり、注文津港の近くに専門店が集まる。タナカゲンゲは日本の山陰地域で「ばばぁ」「ばばちゃん」とも呼ばれている。
 
:チャンチムはタナカゲンゲの蒸し煮。チャンチ([[장치]])がタナカゲンゲの江原道方言、チム([[찜]])は蒸し煮を意味する。タナカゲンゲの標準名は「ポルレムンチ([[벌레문치]])」と呼ぶ。ぶつ切りにしたタナカゲンゲをジャガイモや長ネギとともに辛い味付けで煮込んで作る。身はゼラチン質の白身でぷるぷると柔らかい。注文津(주문진)地区が名産であり、注文津港の近くに専門店が集まる。タナカゲンゲは日本の山陰地域で「ばばぁ」「ばばちゃん」とも呼ばれている。
  
50行目: 51行目:
  
 
=== 江陵中央市場のB級グルメ ===
 
=== 江陵中央市場のB級グルメ ===
:城南洞(성남동)に位置する江陵中央市場(강릉중앙시장)は、嶺東地域(江原道の東側地域)における最大規模の総合市場である。近年は観光客向けに食べ歩けるB級グルメの店が人気を集めており、アイスクリームホットク(アイスに蜜入りのお焼きを載せたもの、아이스크림호떡)、[[タッカンジョン(鶏の蜜唐揚げ/닭강정)]]、[[トッカルビ(叩いた牛カルビ焼き/떡갈비)]]などが有名である。[[ソモリクッパプ(牛頭部のスープごはん/소머리국밥)]]の専門店が集まる一画もある。すぐ隣には城南市場(성남시장)が隣接しており、[[カムジャジョン(ジャガイモのチヂミ/감자전)]]が名物である。
+
:城南洞(성남동)に位置する江陵中央市場(강릉중앙시장)は、嶺東地域(江原道の東側地域)における最大規模の総合市場である。近年は観光客向けに食べ歩けるB級グルメの店が人気を集めており、[[ホットク(蜜入りのお焼き/호떡)|アイスクリームホットク]](アイスに蜜入りのお焼きを載せたもの、아이스크림호떡)、[[タッカンジョン(鶏の蜜唐揚げ/닭강정)]]、[[トッカルビ(叩いた牛カルビ焼き/떡갈비)]]などが有名である。[[ソモリクッパプ(牛頭部のスープごはん/소머리국밥)]]の専門店が集まる一画もある。すぐ隣には城南市場(성남시장)が隣接しており、[[カムジャジョン(ジャガイモのチヂミ/감자전)]]が名物である。
  
 
== 代表的な特産品 ==
 
== 代表的な特産品 ==
56行目: 57行目:
  
 
=== オジンオ(スルメイカ/오징어) ===
 
=== オジンオ(スルメイカ/오징어) ===
[[ファイル:17050206.JPG|thumb|300px|旌善アリラン市場で売られている10年根のファンギ]]
 
 
:スルメイカは江原道から慶尚北道にかけて東海岸沿いの各漁港で水揚げされ、江陵では注文津港(주문진항)が名産地として有名である。3月頃から走りのスルメイカが市場に並び、初夏から夏にかけて旬を迎える。また秋イカがとれる毎年9~10月に「注文津スルメイカ祭り(주문진오징어축제)」が開催される。主要な食べ方として、オジンオフェ(スルメイカの刺身、오징어회)、オジンオムルフェ(スルメイカの冷や汁風刺身、오징어물회)、[[オジンオスンデ(詰め物をした蒸しイカ/오징어순대)]]などがあげられるほか、塩辛や、乾物のスルメなどの加工品も生産される。
 
:スルメイカは江原道から慶尚北道にかけて東海岸沿いの各漁港で水揚げされ、江陵では注文津港(주문진항)が名産地として有名である。3月頃から走りのスルメイカが市場に並び、初夏から夏にかけて旬を迎える。また秋イカがとれる毎年9~10月に「注文津スルメイカ祭り(주문진오징어축제)」が開催される。主要な食べ方として、オジンオフェ(スルメイカの刺身、오징어회)、オジンオムルフェ(スルメイカの冷や汁風刺身、오징어물회)、[[オジンオスンデ(詰め物をした蒸しイカ/오징어순대)]]などがあげられるほか、塩辛や、乾物のスルメなどの加工品も生産される。
  
 
*スルメイカのスイーツ
 
*スルメイカのスイーツ
 +
[[ファイル:17071507.JPG|thumb|300px|イカスミソフトクリーム]]
 
:注文津港などに店舗を構える「マシワオジンオパン(마시와오징어빵)」では、イカスミを用いたソフトクリームや、カステラ生地にアンコと細切りのスルメを入れた焼き菓子などを販売している。
 
:注文津港などに店舗を構える「マシワオジンオパン(마시와오징어빵)」では、イカスミを用いたソフトクリームや、カステラ生地にアンコと細切りのスルメを入れた焼き菓子などを販売している。
  
69行目: 70行目:
  
 
*カムジャオンシミ(ジャガイモすいとん/감자옹심이)
 
*カムジャオンシミ(ジャガイモすいとん/감자옹심이)
 +
[[ファイル:17071508.JPG|thumb|300px|カムジャオンシミ]]
 
:柄山洞(ピョンサンドン、병산동)地区にはカムジャオンシミの専門店が集まっている。オンシミ([[옹심이]])とは白玉のような団子のことで、ジャガイモをすりおろして作り、スープに入れて味わう。この地域はもともとジャガイモの栽培が盛んであり、ある農家が簡単な屋台を始めたのが始まり。[[カムジャジョン(ジャガイモのチヂミ/감자전)]]と[[タッパル(鶏足焼き/닭발)]]でマッコリを飲み、最後をカムジャオンシミで締めくくるスタイルが人気を集め、専門店が立ち並ぶようになった。
 
:柄山洞(ピョンサンドン、병산동)地区にはカムジャオンシミの専門店が集まっている。オンシミ([[옹심이]])とは白玉のような団子のことで、ジャガイモをすりおろして作り、スープに入れて味わう。この地域はもともとジャガイモの栽培が盛んであり、ある農家が簡単な屋台を始めたのが始まり。[[カムジャジョン(ジャガイモのチヂミ/감자전)]]と[[タッパル(鶏足焼き/닭발)]]でマッコリを飲み、最後をカムジャオンシミで締めくくるスタイルが人気を集め、専門店が立ち並ぶようになった。
  
76行目: 78行目:
 
== 代表的な酒類・飲料 ==
 
== 代表的な酒類・飲料 ==
 
=== マッコリ ===
 
=== マッコリ ===
[[ファイル:17050208.JPG|thumb|300px|旌善アウラジオクススマッコリ]]
+
[[ファイル:17071509.JPG|thumb|300px|注文津トンドンジュ]]
 
:沙川面の防風都家醸造場(방풍도가양조장)ではハマボウフウを原料に加えたハマボウフウ生マッコリ(屠門大嚼)を生産。注文津濁酒合同製造場(주문진탁주합동제조장)の注文津トンドンジュ(주문진동동주  )、玉渓醸造場(옥계양조장)の玉渓マッコリ(옥계막걸리)、城山面の江陵端午酒家(강릉단오주가)がの江陵端午酒(강릉단오주)といった銘柄がある。
 
:沙川面の防風都家醸造場(방풍도가양조장)ではハマボウフウを原料に加えたハマボウフウ生マッコリ(屠門大嚼)を生産。注文津濁酒合同製造場(주문진탁주합동제조장)の注文津トンドンジュ(주문진동동주  )、玉渓醸造場(옥계양조장)の玉渓マッコリ(옥계막걸리)、城山面の江陵端午酒家(강릉단오주가)がの江陵端午酒(강릉단오주)といった銘柄がある。
  
91行目: 93行目:
  
 
=== コーヒー ===
 
=== コーヒー ===
 +
[[ファイル:17071510.JPG|thumb|300px|安木海岸のカフェ通り]]
 
:江陵市はコーヒーの町を掲げ、2009年から毎年10月に「江陵コーヒー祭り(강릉커피축제)」を開催している。江陵でコーヒーが有名になったのは、韓国のコーヒー1世代のひとりに数えられる朴利秋氏が、1988年にソウルで創業したカフェ「ボヘミアン」を2000年に江陵へと移し、現在も運営していること。また、海水浴場として有名な安木海岸にコーヒーの自動販売機がたくさんあり、現在もカフェがたくさん軒を連ねて営業していること、などがあげられる<ref>[http://www.coffeefestival.net/contents.asp?page=18 커피가 강릉으로 간 까닭은] 、江陵コーヒー祭りウェブサイト、2017年7月15日閲覧</ref>。
 
:江陵市はコーヒーの町を掲げ、2009年から毎年10月に「江陵コーヒー祭り(강릉커피축제)」を開催している。江陵でコーヒーが有名になったのは、韓国のコーヒー1世代のひとりに数えられる朴利秋氏が、1988年にソウルで創業したカフェ「ボヘミアン」を2000年に江陵へと移し、現在も運営していること。また、海水浴場として有名な安木海岸にコーヒーの自動販売機がたくさんあり、現在もカフェがたくさん軒を連ねて営業していること、などがあげられる<ref>[http://www.coffeefestival.net/contents.asp?page=18 커피가 강릉으로 간 까닭은] 、江陵コーヒー祭りウェブサイト、2017年7月15日閲覧</ref>。
  
 
== 老舗 ==
 
== 老舗 ==
 
*クァンドク食堂(광덕식당)
 
*クァンドク食堂(광덕식당)
 +
[[ファイル:17071511.JPG|thumb|300px|クァンドクスペシャル]]
 
:江陵中央市場内に位置する[[ソモリクッパプ(牛頭部のスープごはん/소머리국밥)]]の専門店。創業は1950年と歴史があり、店舗は1930年代に建てられたものをそのまま利用している。店頭の大釜で煮込んだソモリクッパプのほか、スンデクッパプ(腸詰入りのスープごはん、[[순대국밥]])、タックッパプ(鶏のスープごはん、[[닭국밥]])といったメニューもある。店名を冠したクァンドクスペシャル(광덕스페셜)は、茹でた目、舌(タン)、頬肉などの[[スユク(牛茹で肉の薄切り/수육)]]を盛り合わせたもの。
 
:江陵中央市場内に位置する[[ソモリクッパプ(牛頭部のスープごはん/소머리국밥)]]の専門店。創業は1950年と歴史があり、店舗は1930年代に建てられたものをそのまま利用している。店頭の大釜で煮込んだソモリクッパプのほか、スンデクッパプ(腸詰入りのスープごはん、[[순대국밥]])、タックッパプ(鶏のスープごはん、[[닭국밥]])といったメニューもある。店名を冠したクァンドクスペシャル(광덕스페셜)は、茹でた目、舌(タン)、頬肉などの[[スユク(牛茹で肉の薄切り/수육)]]を盛り合わせたもの。
  
167行目: 171行目:
  
 
== エピソード ==
 
== エピソード ==
 +
[[ファイル:17071512.JPG|thumb|300px|八田靖史著『八田式「イキのいい韓国語あります。」』(学研)の表紙(オビなし)]]
 
*韓食ペディアの執筆者である八田靖史は2000年8月に初めて江陵市を訪れた。当時は留学生であり、韓国人の友人らと夏休みを利用しての旅行であった。海水浴をしたり、五台山をハイキングとしたりと満喫するなど、まさしく海と山の両方を楽しんだ。なお、このときに撮影した水着での写真は、デビュー作である『八田式 イキのいい韓国語あります。』(学研)の表紙を飾っている。
 
*韓食ペディアの執筆者である八田靖史は2000年8月に初めて江陵市を訪れた。当時は留学生であり、韓国人の友人らと夏休みを利用しての旅行であった。海水浴をしたり、五台山をハイキングとしたりと満喫するなど、まさしく海と山の両方を楽しんだ。なお、このときに撮影した水着での写真は、デビュー作である『八田式 イキのいい韓国語あります。』(学研)の表紙を飾っている。
  
180行目: 185行目:
 
*[[カムジャジョン(ジャガイモのチヂミ/감자전)]]
 
*[[カムジャジョン(ジャガイモのチヂミ/감자전)]]
 
*[[カムジャソンピョン(ジャガイモ餅/감자송편)]]
 
*[[カムジャソンピョン(ジャガイモ餅/감자송편)]]
 +
*[[タッカンジョン(鶏の蜜唐揚げ/닭강정)]]
 +
*[[トッカルビ(叩いた牛カルビ焼き/떡갈비)]]
 
*[[ミヨックッ(ワカメスープ/미역국)]]
 
*[[ミヨックッ(ワカメスープ/미역국)]]
 
*[[ピジチゲ(おからの鍋/비지찌개)]]
 
*[[ピジチゲ(おからの鍋/비지찌개)]]
 
*[[ムルフェ(水刺身/물회)]]
 
*[[ムルフェ(水刺身/물회)]]
 +
*[[ソモリクッパプ(牛頭部のスープごはん/소머리국밥)]]
 +
*[[スユク(牛茹で肉の薄切り/수육)]]
 
*[[スンドゥブチゲ(柔らかい豆腐の鍋/순두부찌개)]]
 
*[[スンドゥブチゲ(柔らかい豆腐の鍋/순두부찌개)]]
 
*[[オジンオスンデ(詰め物をした蒸しイカ/오징어순대)]]
 
*[[オジンオスンデ(詰め物をした蒸しイカ/오징어순대)]]
 
*[[チャンポン(激辛スープの海鮮麺/짬뽕)]]
 
*[[チャンポン(激辛スープの海鮮麺/짬뽕)]]
 +
*[[ホットク(蜜入りのお焼き/호떡)]]
29,495

回編集

案内メニュー