「大邱市の料理」の版間の差分

1,374 バイト追加 、 2017年8月14日 (月) 00:07
16行目: 16行目:
 
== 食文化の背景 ==
 
== 食文化の背景 ==
 
内陸部にあって山に囲まれた盆地地形であり、夏は気温が高く、冬は寒いのが特徴である。気候の影響もあってか、全体的に辛く、塩気の強い料理が多いと説明されることが多い。牛肉を煮込んだ辛口スープの[[ユッケジャン(牛肉の辛いスープ/육개장)]]や、[[タロクッパプ(別盛のスープごはん/따로국밥)]]、唐辛子とニンニクを大量に使って味付けをするチムカルビ(辛口の牛カルビ煮、[[찜갈비]])などはその典型といえよう。また、大邱は麺類の消費が盛んなことでも有名であり、[[チャンチグクス(宴会用の温麺/잔치국수)]]や、ヌルングクス([[누른국수]])と呼ばれる[[カルグクス(韓国式の手打ちうどん/칼국수)]]の人気が高い。
 
内陸部にあって山に囲まれた盆地地形であり、夏は気温が高く、冬は寒いのが特徴である。気候の影響もあってか、全体的に辛く、塩気の強い料理が多いと説明されることが多い。牛肉を煮込んだ辛口スープの[[ユッケジャン(牛肉の辛いスープ/육개장)]]や、[[タロクッパプ(別盛のスープごはん/따로국밥)]]、唐辛子とニンニクを大量に使って味付けをするチムカルビ(辛口の牛カルビ煮、[[찜갈비]])などはその典型といえよう。また、大邱は麺類の消費が盛んなことでも有名であり、[[チャンチグクス(宴会用の温麺/잔치국수)]]や、ヌルングクス([[누른국수]])と呼ばれる[[カルグクス(韓国式の手打ちうどん/칼국수)]]の人気が高い。
 +
 +
*牛市場と牛肉料理
 +
:近代に入って大邱は牛市場が栄えた。1910年に当時の統監府が出版した『大日本帝国朝鮮写真帖 : 日韓併合紀念』には朝鮮半島全土のさまざまな写真が収録されているが、その中で大邱を紹介するものは「大邱市場」「大邱牛市場」の2点である。大邱牛市場には説明書きもあり、「韓国有数の牛市場にして毎月例市を開きて盛に畜牛の売買を行ふ。牛は韓国名産の一なり。体躯偉大なるを以て其名あり」(原文に句点を追加、漢字は新字に修正)と記述されている。現在も隣接する[[慶尚北道の料理|慶尚北道]]は韓牛([[한우]])の飼育頭数が全国1位であり(2017年4~6月期)<ref>[http://kosis.kr/statHtml/statHtml.do?orgId=101&tblId=DT_1EO099&vw_cd=MT_ZTITLE&list_id=F1A&seqNo=&lang_mode=ko&language=kor&obj_var_id=&itm_id=&conn_path=E1# 축종별 시도별 가구수 및 마리수] 、統計庁「家畜動向調査」、2017年8月14日閲覧</ref>、後述する大邱市の代表的な料理にも牛肉や、牛の内臓を使ったものが多くある
 +
<ref>[http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/766880 大日本帝国朝鮮写真帖 : 日韓併合紀念] 、国立国会図書館デジタルコレクション、2017年8月14日閲覧</ref>。
  
 
== 代表的な料理 ==
 
== 代表的な料理 ==
29,495

回編集