「ネンミョン(冷麺/냉면)」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
 
(同じ利用者による、間の21版が非表示)
1行目: 1行目:
 
{{Notice}}
 
{{Notice}}
  
'''ネンミョン'''([[냉면]])は、冷麺。麺を冷たいスープに入れて食べるか、または辛い薬味ダレと絡めて味わう。前者を[[ムルネンミョン(冷麺/물냉면)]]、後者を[[ピビムネンミョン(混ぜ冷麺/비빔냉면)]]とも呼ぶ。韓国では主に専門店で食べられるほか、焼肉店では食事メニューとしても提供される。現在は北朝鮮に位置する平壌(ピョンヤン)、咸興(ハムン)が本場とされ、韓国においてもこれら地域の出身者やその子孫らが専門店を営んでいることが多い。類似の料理に、[[マッククス(冷やしそば/막국수)]]、[[ミルミョン(小麦粉麺の冷麺/밀면)]]、[[チョルミョン(生野菜入りの和え麺/쫄면)]]がある。
+
'''ネンミョン'''([[냉면]])は、冷麺。麺を冷たいスープに入れて食べるか、または辛い薬味ダレと絡めて味わう。前者を[[ムルネンミョン(冷麺/물냉면)]]、後者を[[ピビムネンミョン(混ぜ冷麺/비빔냉면)]]とも呼ぶ。韓国では主に専門店で食べられるほか、焼肉店では食事メニューとしても提供される。現在は[[北朝鮮の料理|北朝鮮]]に位置する平壌(ピョンヤン)、咸興(ハムン)が本場とされ、韓国においてもこれら地域の出身者やその子孫らが専門店を営んでいることが多い。類似の料理に、[[マッククス(冷やしそば/막국수)]]、[[ミルミョン(小麦粉麺の冷麺/밀면)]]、[[チョルミョン(生野菜入りの和え麺/쫄면)]]がある。
  
 
[[ファイル:17020501.JPG|thumb|400px|平壌冷麺]]
 
[[ファイル:17020501.JPG|thumb|400px|平壌冷麺]]
7行目: 7行目:
 
== 名称 ==
 
== 名称 ==
 
[[ファイル:17020502.JPG|thumb|300px|平壌の冷麺店「玉流館」]]
 
[[ファイル:17020502.JPG|thumb|300px|平壌の冷麺店「玉流館」]]
ネンミョンは漢字で「冷麺」と書き、朝鮮半島で食べられている冷たい麺料理を指す。北朝鮮では同様の漢字語をレンミョン([[랭면]])と発音するか、またはククス(麺、[[국수]])と呼ぶことも多い。日本では冷麺(れいめん)と呼ばれることも多いが、本辞典では「ネンミョン」を使用する。発音表記は[냉면]。
+
ネンミョンは漢字で「冷麺」と書き、朝鮮半島で食べられている冷たい麺料理を指す。[[北朝鮮の料理|北朝鮮]]では同様の漢字語をレンミョン([[랭면]])と発音するか、またはククス(麺、[[국수]])と呼ぶことも多い。日本では冷麺(れいめん)と呼ばれることも多いが、本辞典では「ネンミョン」を使用する。発音表記は[냉면]。
  
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
 
[[ファイル:17020503.JPG|thumb|300px|麺作りの様子]]
 
[[ファイル:17020503.JPG|thumb|300px|麺作りの様子]]
ネンミョンはそば粉、でんぷん(サツマイモ、ジャガイモ、緑豆など)を原料とし、押し出し式(生地に圧力をかけて小さな穴から押し出す方式)で麺を作るのが大きな特徴である。麺を冷たいスープに入れて食べるムルネンミョンと、辛い薬味ダレと絡めて食べるピビムネンミョンに大別される。そのほか具や麺の原料によって、さまざまな種類の冷麺が存在する。もともとは朝鮮半島の北部で盛んに作られた料理であり、現在は北朝鮮に位置する平壌、咸興の2地域が本場とされる。平壌式では麺をそば粉中心で作り、咸興式ではでんぷんを主体として麺を作るとの違いがある。これらを平壌冷麺(ピョンヤンネンミョン、[[평양냉면]])、咸興冷麺(ハムンネンミョン、[[함흥냉면]])とも呼び分ける。具には茹でた牛肉や豚肉の薄切り、大根、キュウリ、ゆで卵、梨などが載る。
+
ネンミョンはそば粉、でんぷん(サツマイモ、ジャガイモ、緑豆など)を原料とし、押し出し式(生地に圧力をかけて小さな穴から押し出す方式)で麺を作るのが大きな特徴である。麺を冷たいスープに入れて食べるムルネンミョンと、辛い薬味ダレと絡めて食べるピビムネンミョンに大別される。そのほか具や麺の原料によって、さまざまな種類の冷麺が存在する。もともとは朝鮮半島の北部で盛んに作られた料理であり、現在は[[北朝鮮の料理|北朝鮮]]に位置する平壌、咸興の2地域が本場とされる。平壌式では麺をそば粉中心で作り、咸興式ではでんぷんを主体として麺を作るとの違いがある。これらを平壌冷麺(ピョンヤンネンミョン、[[평양냉면]])、咸興冷麺(ハムンネンミョン、[[함흥냉면]])とも呼び分ける。具には茹でた牛肉や豚肉の薄切り、大根、キュウリ、ゆで卵、梨などが載る。
  
 
=== ムルネンミョン ===
 
=== ムルネンミョン ===
17行目: 17行目:
  
 
=== ピビムネンミョン ===
 
=== ピビムネンミョン ===
[[ファイル:17020504.jpg|thumb|300px|ピビムネンミョン]]
 
 
ピビムネンミョン([[비빔냉면]])は、辛い薬味ダレを麺と絡めて味わうネンミョン(「[[ピビムネンミョン(混ぜ冷麺/비빔냉면)]]」の項目も参照)。ピビム([[비빔]])は混ぜるという動詞の名詞形。薬味ダレは粉唐辛子、醤油、ゴマ油、砂糖、ニンニク、ネギなどを混ぜ合わせて作り、店によっては果物の汁などを混ぜることもある。
 
ピビムネンミョン([[비빔냉면]])は、辛い薬味ダレを麺と絡めて味わうネンミョン(「[[ピビムネンミョン(混ぜ冷麺/비빔냉면)]]」の項目も参照)。ピビム([[비빔]])は混ぜるという動詞の名詞形。薬味ダレは粉唐辛子、醤油、ゴマ油、砂糖、ニンニク、ネギなどを混ぜ合わせて作り、店によっては果物の汁などを混ぜることもある。
  
 
=== 平壌冷麺と咸興冷麺 ===
 
=== 平壌冷麺と咸興冷麺 ===
 
[[ファイル:17020505.JPG|thumb|300px|咸興冷麺]]
 
[[ファイル:17020505.JPG|thumb|300px|咸興冷麺]]
ネンミョンはもともと北部地域の郷土料理であり、現在は北朝鮮に位置する平壌、咸興の2地域が有名である。平壌冷麺はそば粉を主として麺を作るのが特徴であり、咸興冷麺に比べて麺はやや太めであるが、コシは強くとも噛み切れないほどではなく、ぷっつりと心地よい食感を残す程度である。対して、咸興冷麺はジャガイモやサツマイモのでんぷんだけで麺を作り、極細の麺でありながらも噛み切るのが容易でなく、むしろその強靭なコシを楽しむのが粋とされる。咸興においてはノンマグクス([[농마국수]])と呼ばれることも多く、ノンマ([[농마]])はでんぷん([[녹말]])の咸鏡道方言、グクス([[국수]])は麺を意味する。
+
ネンミョンはもともと北部地域の郷土料理であり、現在は[[北朝鮮の料理|北朝鮮]]に位置する平壌、咸興の2地域が有名である。平壌冷麺はそば粉を主として麺を作るのが特徴であり、咸興冷麺に比べて麺はやや太めであるが、コシは強くとも噛み切れないほどではなく、ぷっつりと心地よい食感を残す程度である。対して、咸興冷麺はジャガイモやサツマイモのでんぷんだけで麺を作り、極細の麺でありながらも噛み切るのが容易でなく、むしろその強靭なコシを楽しむのが粋とされる。咸興においてはノンマグクス([[농마국수]])と呼ばれることも多く、ノンマ([[농마]])はでんぷん([[녹말]])の咸鏡道方言、グクス([[국수]])は麺を意味する。
  
 
*南北における認識の違い
 
*南北における認識の違い
:韓国においては麺の原材料だけでなく、平壌冷麺はムルネンミョンを主体とし、咸興冷麺はピビムネンミョンを主体とするとの認識が一般的である。ただし、本場である北朝鮮では事情が異なり、韓食ペディアの執筆者である八田靖史の調査によれば、平壌在住のガイド、咸興在住の旅行社スタッフ、咸興でもっとも有名な冷麺店の「新興館」店員にそれぞれ確認したところ、咸興冷麺もスープのあるムルネンミョンが主流であるとの回答を得た<ref>[http://www.kansyoku-life.com/2015/04/6295.html 北朝鮮報告(1)~平壌、開城、元山、咸興の各地域を食べ歩いてきました。] 、韓食生活、2015年5月7日閲覧</ref>。もちろんピビムネンミョンが存在しない訳ではなく、平壌でも咸興でもピビムネンミョンは食べることができる。また一連の報告は八田靖史著『食の日韓論 ボクらは同じものを食べている』(三五館)にも詳しい<ref>八田靖史, 2016, 『食の日韓論 ボクらは同じものを食べている』, 三五館, P174-216</ref>。
+
:韓国においては麺の原材料だけでなく、平壌冷麺はムルネンミョンを主体とし、咸興冷麺はピビムネンミョンを主体とするとの認識が一般的である。ただし、本場である[[北朝鮮の料理|北朝鮮]]では事情が異なり、韓食ペディアの執筆者である八田靖史の調査によれば、平壌在住のガイド、咸興在住の旅行社スタッフ、咸興でもっとも有名な冷麺店の「新興館」店員にそれぞれ確認したところ、咸興冷麺もスープのあるムルネンミョンが主流であるとの回答を得た<ref>[http://www.kansyoku-life.com/2015/04/6295.html 北朝鮮報告(1)~平壌、開城、元山、咸興の各地域を食べ歩いてきました。] 、韓食生活、2015年5月7日閲覧</ref>。もちろんピビムネンミョンが存在しない訳ではなく、平壌でも咸興でもピビムネンミョンは食べることができる。また一連の報告は八田靖史著『食の日韓論 ボクらは同じものを食べている』(三五館)にも詳しい<ref>八田靖史, 2016, 『食の日韓論 ボクらは同じものを食べている』, 三五館, P174-216</ref>。
 +
 
 +
*朝鮮3大料理
 +
:20世紀初頭の新聞記者で歴史家、独立運動家の文一平(ムン・イルピョン、문일평)は、1936年8月27日の『朝鮮日報(조선일보)』紙面で「朝鮮人と飲食物」<ref>[https://newslibrary.naver.com/viewer/index.naver?articleId=1936082700239105001 朝鮮人과飲食物] 、NAVERニュースライブラリー(朝鮮日報1936年8月27日記事)、2023年10月5日閲覧</ref>というコラムを書き、地方の代表的な名物料理として「ケソンタンバン(開城湯飯=開城式のクッパ、[[개성탕반]])」「ピョンヤンネンミョン(平壌式の冷麺、[[평양냉면]])」「チョンジュコルトンバン(全州骨董飯=全州式のビビンバ、[[전주골동반]])」の3種をあげた。この評価は現代まで継承されており、今日では「朝鮮3大料理(조선3대음식)」と称される。
  
 
=== 食べ方 ===
 
=== 食べ方 ===
 
*ハサミ
 
*ハサミ
:ネンミョンの麺はたいへんコシが強いため、とくにでんぷんだけで作る麺の場合は、容易に噛み切れない場合も多い。事前に飲み込みやすい長さにしておくため、韓国の飲食店では提供時に店員がハサミで麺を切ってくれる場合や、最初からハサミが卓上に用意されている場合が多い。ただし、北朝鮮においては麺を切ることは人の縁を切ることに通ずると避ける場合が多く、韓国においても冷麺通の間ではハサミの利用は邪道とされる風潮がある。
+
:ネンミョンの麺はたいへんコシが強いため、とくにでんぷんだけで作る麺の場合は、容易に噛み切れない場合も多い。事前に飲み込みやすい長さにしておくため、韓国の飲食店では提供時に店員がハサミで麺を切ってくれる場合や、最初からハサミが卓上に用意されている場合が多い。ただし、[[北朝鮮の料理|北朝鮮]]においては麺を切ることは人の縁を切ることに通ずると避ける場合が多く、韓国においても冷麺通の間ではハサミの利用は邪道とされる風潮がある。
  
 
*酢とカラシ
 
*酢とカラシ
113行目: 115行目:
 
;ユクサムネンミョンのブーム
 
;ユクサムネンミョンのブーム
 
:韓国では2010年頃から[[テジプルコギ(豚肉の味付け焼肉/돼지불고기)]]とネンミョンをセットにしたメニューがブームとなった。もともとネンミョンは焼肉の後に食べる習慣があり、残った肉を麺と絡めて味わう習慣もあった。それを最初から食事用のセットとして提供したもので、こうしたスタイルをコギチュヌンネンミョン(肉を出す冷麺、[[고기 주는 냉면]])、ユクサムネンミョン(肉を包む冷麺、[[육쌈냉면]])、サムネンミョン(包み冷麺、[[쌈냉면]])などと表現する。
 
:韓国では2010年頃から[[テジプルコギ(豚肉の味付け焼肉/돼지불고기)]]とネンミョンをセットにしたメニューがブームとなった。もともとネンミョンは焼肉の後に食べる習慣があり、残った肉を麺と絡めて味わう習慣もあった。それを最初から食事用のセットとして提供したもので、こうしたスタイルをコギチュヌンネンミョン(肉を出す冷麺、[[고기 주는 냉면]])、ユクサムネンミョン(肉を包む冷麺、[[육쌈냉면]])、サムネンミョン(包み冷麺、[[쌈냉면]])などと表現する。
 +
 +
;南北首脳会談と平壌冷麺
 +
:2018年4月27日に板門店で南北首脳会談が行われた。このとき金正恩委員長は、晩餐会で名物である平壌冷麺を振舞うため、平壌の冷麺専門店である「玉流館(옥류관)」のスタッフをはじめ材料や製麺機までを運んできた。これについて金正恩委員長は会談で「어렵사리 평양에서부터 평양냉면을 가져왔습니다.(苦労して平壌から平壌冷麺を持ってきました)」と語り、また文在寅大統領に向けて「대통령께서 편한 마음으로 멀리 온...(大統領におかれましては気楽な気持ちで遠くからきた……)」と冷麺を薦める発言の途中で、「멀다고 말하면 안 되겠구나(遠いと言ってはまずいな)」と修正する場面もあった。一連の発言はメディアでも大きく報道され、平壌冷麺の知名度が世界的に向上した。午前中の会談だったこともあり、韓国ではランチタイムに多くの冷麺店で大行列ができるに至った。
  
 
== 種類 ==
 
== 種類 ==
124行目: 129行目:
  
 
=== 麺の種類 ===
 
=== 麺の種類 ===
 +
[[ファイル:24010901.JPG|thumb|300px|チンネンミョン]]
 
*チンネンミョン([[칡냉면]])
 
*チンネンミョン([[칡냉면]])
 
:葛粉を麺に加えたネンミョン
 
:葛粉を麺に加えたネンミョン
134行目: 140行目:
  
 
=== 具の種類 ===
 
=== 具の種類 ===
 +
[[ファイル:17020504.jpg|thumb|300px|フェネンミョン]]
 
*フェネンミョン([[회냉면]])
 
*フェネンミョン([[회냉면]])
 
:エイやカレイ、スケトウダラなどの刺身を具としたネンミョン
 
:エイやカレイ、スケトウダラなどの刺身を具としたネンミョン
 
*コダリネンミョン([[코다리냉면]])
 
*コダリネンミョン([[코다리냉면]])
 
:スケトウダラの生干しを薬味ダレと和えて具としたネンミョン。スケトウダラの刺身冷麺という意味で、ミョンテフェネンミョン([[명태회냉면]])とも呼ぶ。
 
:スケトウダラの生干しを薬味ダレと和えて具としたネンミョン。スケトウダラの刺身冷麺という意味で、ミョンテフェネンミョン([[명태회냉면]])とも呼ぶ。
 +
 +
=== その他 ===
 +
[[ファイル:22122847.JPG|thumb|300px|チョゲタン]]
 +
*チョゲタン([[초계탕]])
 +
:鶏ダシのスープに酢、カラシ、砂糖、醤油、すりゴマなどを加え、茹でて裂いた鶏肉や生野菜などを加えた冷製スープ(「[[チョゲタン(鶏の冷製スープ/초계탕)]]」の項目も参照)。麺を入れて食べることが多く、ネンミョンの専門店でも提供される。
  
 
== 日本における定着 ==
 
== 日本における定着 ==
144行目: 156行目:
  
 
*元祖平壌冷麺屋の開店
 
*元祖平壌冷麺屋の開店
:神戸の新長田に本店がある「元祖平壌冷麺屋」は1939年に平壌出身の張模蘭、全永淑夫婦が創業した。当初は家庭料理として作り、同郷の人たちにふるまう程度であったが、評判がよかったため店を開くに至った。現存する冷麺店としては朝鮮半島を含めてもっとも古い。
+
:神戸の新長田に本店がある「元祖平壌冷麺屋」は1939年に平壌出身の張模蘭、全永淑夫婦が創業した。当初は家庭料理として作り、同郷の人たちにふるまう程度であったが、評判がよかったため店を開くに至った。現存する平壌冷麺の専門店としては朝鮮半島を含めてもっとも古い。
  
 
*盛岡冷麺の誕生
 
*盛岡冷麺の誕生
151行目: 163行目:
 
== エピソード ==
 
== エピソード ==
 
*マッククスとの違い
 
*マッククスとの違い
:ネンミョンとよく似た料理に、[[江原道の料理|江原道]]の郷土料理である[[マッククス(冷やしそば/막국수)]]がある。そば麺で作った冷たい麺料理という点で平壌冷麺と共通するが、もともと[[マッククス(冷やしそば/막국수)|マッククス]]とは即席で手軽に作った麺という意味で、茹でたそば麺にキムチの汁や、適当な薬味ダレをかけて混ぜて食べた家庭料理であった。これがやがて飲食店で出されるようになって、牛ダシのスープを作るなど、高級化が進んだことで平壌冷麺との差異が見出しにくくなっている。唯一の明確な違いは、ネンミョンがでんぷんだけでも麺を作るのに対し、[[マッククス(冷やしそば/막국수)|マッククス]]は必ずそば粉を用いて麺を作ることである。また、本格的な専門店で食べた場合は、そば粉の比率が高くなるため日本そばに近い食感になる。店によってはでんぷんを一切用いず、そば粉だけで麺を作るところもある。
+
:ネンミョンとよく似た料理として[[マッククス(冷やしそば/막국수)]]がある。両者には重複する部分が多く、その違いを明確にするのは難しい。曖昧な線引きではあるが、比較できる部分を列挙する。
 +
 
 +
::;麺
 +
::[[マッククス(冷やしそば/막국수)|マッククス]]は、そば粉を主材料として小麦粉やでんぷんを加えて麺を作る。ネンミョンの場合、ピョンヤンネンミョン(平壌冷麺、[[평양냉면]])はそば粉を主材料とするが、ハムンネンミョン(咸興冷麺、[[함흥냉면]])の場合はジャガイモやサツマイモのでんぷんだけで麺を作る。そば粉を主材料としないネンミョンと比較する場合は、原料の部分で違いが生まれる。
 +
 
 +
::;地域性
 +
::ネンミョンが朝鮮半島北部の[[北朝鮮の料理|平安道(ピョンアンド、평안도)]]や[[北朝鮮の料理|咸鏡道(ハムギョンド、함경도)]]を本場とするのに対し、[[マッククス(冷やしそば/막국수)|マッククス]]は[[江原道の料理|江原道]]を本場として語られることが多い。
 +
 
 +
::;イメージ
 +
::[[マッククス(冷やしそば/막국수)|マッククス]]の語源は諸説あるが、手近な材料で適当に作ったとするものや、粗くひいたそば粉を用いるからとするなど、ネンミョンと比べて庶民的、家庭的、簡易的、または低級と見るイメージがある。ただし、近年は[[マッククス(冷やしそば/막국수)|マッククス]]も高級化する傾向にあり、ネンミョンとの差を見出しにくくなってきている。
  
 
*チョルミョンの誕生
 
*チョルミョンの誕生
161行目: 182行目:
 
== 地域 ==
 
== 地域 ==
 
*ソウル市
 
*ソウル市
:ソウルには平壌冷麺の老舗店が各地に点在している。1946年創業の「又来屋(우래옥)」を筆頭に、1948年創業の「江西麺屋(강서면옥)」、1950年創業の「平来屋(평래옥)」などがある。
+
:[[ソウル市の料理|ソウル市]]には平壌冷麺の老舗店が各地に点在している。1946年創業の「又来屋(우래옥)」を筆頭に、1948年創業の「江西麺屋(강서면옥)」、1950年創業の「平来屋(평래옥)」などがある。
 
*ソウル市中区五壮洞
 
*ソウル市中区五壮洞
:咸興冷麺の専門店が3軒集まっている。1953年創業の「五壮洞興南家(오장동흥남집)」がもっとも古く、1954年創業の「五壮洞咸興冷麺(오장동함흥냉면)」、1980年創業の「五壮洞新昌麺屋(오장동 신창면옥)」と続く。
+
:[[ソウル市の料理|ソウル市]]の中区五壮洞(チュング オジャンドン、중구 오장동)には咸興冷麺の専門店が3軒集まっている。1953年創業の「五壮洞興南家(오장동흥남집)」がもっとも古く、1954年創業の「五壮洞咸興冷麺(오장동함흥냉면)」、1980年創業の「五壮洞新昌麺屋(오장동 신창면옥)」と続く。
 
*仁川市中区花平洞
 
*仁川市中区花平洞
:大きなステンレスの器に大盛りの冷麺を盛り付けたセスッテヤネンミョン(洗面器冷麺、[[세숫대야냉면]])の専門店が立ち並んでいる。
+
:[[仁川市の料理|仁川市]]の中区花平洞(チュング ファピョンドン、중구 화평동)には、大きなステンレスの器に大盛りの冷麺を盛り付けたセスッテヤネンミョン(洗面器冷麺、[[세숫대야냉면]])の専門店が立ち並んでいる。
 
*京畿道楊平郡玉泉面
 
*京畿道楊平郡玉泉面
 
[[ファイル:17020509.JPG|thumb|300px|玉泉冷麺]]
 
[[ファイル:17020509.JPG|thumb|300px|玉泉冷麺]]
:豚肉を煮込んだスープの冷麺が有名。地域名にちなんで玉泉冷麺(オクチョンネンミョン、[[옥천냉면]])と呼ばれる。もともとは黄海道海州市の出身者が広めた。冷麺とともにワンジャ([[완자]])と呼ばれる[[トングランテン(ひき肉のチヂミ/동그랑땡)]]を注文するのが定番。玉泉面玉泉里にある1952年創業の「玉泉冷麺(옥천냉면)」が元祖として知られる。
+
:[[京畿道の料理|京畿道]][[楊平郡の料理|楊平郡]]の玉泉面(オクチョンミョン、옥천면)は豚肉を煮込んだスープの冷麺が有名。地域名にちなんで玉泉冷麺(オクチョンネンミョン、[[옥천냉면]])と呼ばれる。もともとは[[北朝鮮の料理|黄海道海州市]]の出身者が広めた。冷麺とともにワンジャ([[완자]])と呼ばれる[[トングランテン(ひき肉のチヂミ/동그랑땡)]]を注文するのが定番。玉泉面玉泉里(オクチョンミョン オクチョンニ、옥천면 옥천리)にある1952年創業の「玉泉冷麺(옥천냉면)」が元祖として知られる。
 
*大田市儒城区新城洞
 
*大田市儒城区新城洞
:新城洞の旧称はスッコル(炭谷の意)であり、この地域で作られる平壌式のネンミョンはスッコルネンミョン(숯골냉면)と呼ばれる。朝鮮戦争時に平壌から避難してきた人たちが、この地域に住み着いて作り始めた。そば粉の比率が高い麺と、鶏ダシに[[トンチミ(大根の水キムチ/동치미)]]の汁を加えたスープが特徴。大田の6種類ある名物料理「大田6味」のひとつに数えられる。
+
:[[大田市の料理|大田市]]儒城区新城洞(ユソング シンソンドン、유성구 신성동)の旧称はスッコル(炭谷の意、숯골)であり、この地域で作られる平壌式のネンミョンはスッコルネンミョン([[숯골냉면]])と呼ばれる。朝鮮戦争時に平壌から避難してきた人たちが、この地域に住み着いて作り始めた。そば粉の比率が高い麺と、鶏ダシに[[トンチミ(大根の水キムチ/동치미)]]の汁を加えたスープが特徴。大田の6種類ある名物料理「大田6味」のひとつに数えられる。
 
*慶尚南道晋州市
 
*慶尚南道晋州市
 
[[ファイル:17020510.JPG|thumb|300px|晋州冷麺]]
 
[[ファイル:17020510.JPG|thumb|300px|晋州冷麺]]
:晋州は平壌、咸興と並ぶネンミョンの本場とされ、この地域で作られるネンミョンを晋州冷麺(チンジュネンミョン、[[진주냉면]])と呼ぶ。タコやムール貝、干しダラなどでとった魚介スープに、そば粉とサツマイモのでんぷんで作った麺を入れ、具には細切りにしたユッチョン(牛肉のチヂミ、[[육전]])を載せるのが特徴。二峴洞に位置する「ハヨノク(하연옥)」が有名。
+
:[[慶尚南道の料理|慶尚南道]][[晋州市の料理|晋州市]]は平壌、咸興と並ぶネンミョンの本場とされ、この地域で作られるネンミョンを晋州冷麺(チンジュネンミョン、[[진주냉면]])と呼ぶ。タコやムール貝、干しダラなどでとった魚介スープに、そば粉とサツマイモのでんぷんで作った麺を入れ、具には細切りにしたユッチョン(牛肉のチヂミ、[[육전]])を載せるのが特徴。二峴洞(イヒョンドン、이현동)に位置する「ハヨノク(하연옥)」が有名。
 
*平壌市
 
*平壌市
 
:平壌冷麺の本場であり、1960年創業の「玉流館(옥류관)」を筆頭に、「清流館(청류관)」、「ヘダンファ館(해당화관)」、「平壌麺屋(평양면옥)」といった有名専門店がある。また外国人も多く宿泊する「高麗ホテル(고려호텔)」1階レストランも有名。
 
:平壌冷麺の本場であり、1960年創業の「玉流館(옥류관)」を筆頭に、「清流館(청류관)」、「ヘダンファ館(해당화관)」、「平壌麺屋(평양면옥)」といった有名専門店がある。また外国人も多く宿泊する「高麗ホテル(고려호텔)」1階レストランも有名。
188行目: 209行目:
 
:電話:02-777-3131
 
:電話:02-777-3131
 
:備考:1965年創業の平壌冷麺店。自家製のトンチミが自慢
 
:備考:1965年創業の平壌冷麺店。自家製のトンチミが自慢
 +
 +
*綾羅パプサン(능라밥상)
 +
:住所:ソウル市鍾路区敦化門路5キル42、2階(楽園洞197-1)
 +
:住所:서울시 종로구 돈화문로5길 42, 2층(낙원동 197-1)
 +
:電話:02-747-9907
 +
:備考:[[北朝鮮の料理|北朝鮮料理]]の専門店。開城料理、海州料理なども扱う
  
 
*又来屋(우래옥)
 
*又来屋(우래옥)
276行目: 303行目:
 
*[http://kansyoku-life.com/ 韓食生活](韓食ペディアの執筆者である八田靖史の公式サイト)
 
*[http://kansyoku-life.com/ 韓食生活](韓食ペディアの執筆者である八田靖史の公式サイト)
 
*[http://www.kansyoku-life.com/profile 八田靖史プロフィール](八田靖史のプロフィール)
 
*[http://www.kansyoku-life.com/profile 八田靖史プロフィール](八田靖史のプロフィール)
*[https://itunes.apple.com/us/app/%E9%9F%93%E5%9B%BD%E8%AA%9E%E9%A3%9F%E3%81%AE%E5%A4%A7%E8%BE%9E%E5%85%B8/id1220010846?l=ja&ls=1&mt=8 韓国語食の大辞典アプリ版](八田靖史制作の韓国料理専門辞典)
 
  
 
== 関連項目 ==
 
== 関連項目 ==
292行目: 318行目:
 
*[[スユク(牛茹で肉の薄切り/수육)]]
 
*[[スユク(牛茹で肉の薄切り/수육)]]
 
*[[チョルミョン(生野菜入りの和え麺/쫄면)]]
 
*[[チョルミョン(生野菜入りの和え麺/쫄면)]]
 +
*[[チョゲタン(鶏の冷製スープ/초계탕)]]
 
*[[仁川市の料理]]
 
*[[仁川市の料理]]
 +
*[[北朝鮮の料理]]
 
[[Category:韓食ペディア]]
 
[[Category:韓食ペディア]]
 
[[Category:麺料理の一覧]]
 
[[Category:麺料理の一覧]]
 
[[Category:京畿道・仁川市の料理]]
 
[[Category:京畿道・仁川市の料理]]
 
[[Category:北朝鮮の料理]]
 
[[Category:北朝鮮の料理]]
29,477

回編集

案内メニュー