「ユッケピビムパプ(牛刺身載せビビンバ/육회비빔밥)」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
(同じ利用者による、間の3版が非表示)
1行目: 1行目:
 
{{Notice}}
 
{{Notice}}
 
[[ファイル:23010828.JPG|thumb|400px|ユッケピビムパプ]]
 
[[ファイル:23010828.JPG|thumb|400px|ユッケピビムパプ]]
'''ユッケピビムパプ'''([[육회비빔밥]])は、牛刺身載せビビンバ。
+
'''ユッケピビムパプ'''([[육회비빔밥]])は、牛刺身載せビビンバ(ユッケビビンバ)。
  
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
ユッケ([[육회]])は漢字で「肉膾」と書いて牛刺身のこと(「[[ユッケ(牛刺身/육회)]]」の項目も参照)。ピビム([[비빔]])は混ぜるという単語の名詞形。パプ([[밥]])はごはんの意(「[[ピビムパプ(ビビンバ/비빔밥)]]」の項目も参照)。ユッケを載せたピビムパプである。ピビムパプの専門店で提供されるほか、焼肉店のメニューにも並ぶ。慶尚南道晋州市の郷土料理としても有名。
+
ユッケ([[육회]])は漢字で「肉膾」と書いて牛刺身のこと(「[[ユッケ(牛刺身/육회)]]」の項目も参照)。ピビム([[비빔]])は混ぜるという単語の名詞形。パプ([[밥]])はごはんの意(「[[ピビムパプ(ビビンバ/비빔밥)]]」の項目も参照)。[[ユッケ(牛刺身/육회)|ユッケ]]」を載せたピビムパプであり、日本では「ユッケビビンバ」と呼ばれることも多い。ピビムパプの専門店で提供されるほか、焼肉店のメニューにも並ぶ。[[慶尚南道の料理|慶尚南道]][[晋州市の料理|晋州市]]の郷土料理として有名であるほか、[[慶尚北道の料理|慶尚北道]][[永川市の料理|永川市]]や、[[全羅南道の料理|全羅南道]][[咸平郡の料理|咸平郡]]などでも地域の名物となっている。
  
 
== 脚注 ==
 
== 脚注 ==
18行目: 18行目:
 
*[[ピビムパプ(ビビンバ/비빔밥)]]
 
*[[ピビムパプ(ビビンバ/비빔밥)]]
 
*[[ユッケ(牛刺身/육회)]]
 
*[[ユッケ(牛刺身/육회)]]
 +
*[[慶尚北道の料理]]
 +
*[[永川市の料理]]
 +
*[[慶尚南道の料理]]
 +
*[[晋州市の料理]]
 +
*[[全羅南道の料理]]
 +
*[[咸平郡の料理]]
 
[[Category:韓食ペディア]]
 
[[Category:韓食ペディア]]
 
[[Category:ごはん料理の一覧]]
 
[[Category:ごはん料理の一覧]]
 
[[Category:肉・卵料理の一覧]]
 
[[Category:肉・卵料理の一覧]]
 
[[Category:牛肉料理の一覧]]
 
[[Category:牛肉料理の一覧]]
 +
[[Category:慶尚北道・大邱市の料理]]
 +
[[Category:慶尚南道・蔚山市の料理]]
 +
[[Category:全羅南道・光州市の料理]]
29,572

回編集

案内メニュー