「沃川郡の料理」の版間の差分

1,765 バイト追加 、 2023年3月19日 (日) 02:18
12行目: 12行目:
 
== 代表的な料理 ==
 
== 代表的な料理 ==
 
[[ファイル:23031907.JPG|thumb|400px|センソングクス]]
 
[[ファイル:23031907.JPG|thumb|400px|センソングクス]]
*トリベンベンイ(オイカワの薬味ダレ焼き/도리뱅뱅이)
+
=== トリベンベンイ(川魚の薬味ダレ焼き/도리뱅뱅이) ===
 +
トリベンベンイ([[도리뱅뱅이]])は、川魚の薬味ダレ焼き。トリベンベン([[도리뱅뱅]])とも呼ぶ。以前はオイカワ([[피라미]])を使うことが多かったが、近年はワカサギ(빙어)で作ることが多い。フライパンの中央から放射状に魚をぐるっと敷き詰め、薬味ダレをかけて多めの油でカリッと焼き上げる。
 +
 
 +
*語源
 +
トリベンベンイの語源は諸説ある。トリ(도리)は、トゥルレ(縁、둘레)の古語でフライパンの縁を指すとの説や、トルリダ(回す、돌리다)を指すとの説などがある。ベンベンイは、ベンベン(뱅뱅)が「ぐるぐる」を意味し、イ(이)は名詞化させる接尾辞であることから、「フライパンの縁に向けてぐるぐると並べたもの」「ぐるぐると回すように並べたもの」のように、魚の並べ方を指した料理名として解釈される場合が多い。また、建築用語として「垂木を支えるために柱の上に渡す木材」を「도리」と呼ぶため、魚を並べる姿を木材を丁寧に組む様子に見立てたなどの説がある。
 +
 
 +
=== センソングクス(川魚のスープ麺/생선국수) ===
 +
センソングクス([[생선국수]])は、川魚のスープ麺。センソン([[생선]])は魚、グクス(=ククス、[[국수]])は麺を意味する。下煮をした川魚をすりつぶして味噌仕立てのスープ状にし、素麺を入れて作る。川魚は店によっていろいろだが、ライギョ([[가물치]])、フナ([[붕어]])、コウライニゴイ([[누치]])、ナマズ([[메기]])、ハス([[칠어]])などが用いられる。
 +
 
 +
=== その他の料理 ===
 
*マジュジョリム(カマツカの煮付け/마주조림)
 
*マジュジョリム(カマツカの煮付け/마주조림)
 
*ムルチョルミョン(スープ麺/물쫄면)
 
*ムルチョルミョン(スープ麺/물쫄면)
*センソングクス(淡水魚のスープ麺/생선국수)
 
 
*インサムメギタン(高麗人参とナマズの鍋/인삼메기탕)
 
*インサムメギタン(高麗人参とナマズの鍋/인삼메기탕)
  
29,495

回編集