午前中に青山で用事を済ませ、午後から市ヶ谷で打ち合わせ。
昼食をどこにしようか悩んだ末に、こちらのランチを思い出しました。
以前からランチバイキングを始めたと聞いていたのですが、
なかなか新宿で昼食をとる機会がなく、そのままでした。
韓国料理のバイキングは少しずつ増えている気がしますね。
もともとパンチャン(副菜)のお代わりが自由な韓国料理は、
バイキングの要素を、定食の中に含んでいるともいえます。
野菜もたっぷり食べられますし、もっと広まってもいいのかも。
大皿に料理を盛りつけ、ごはんとスープ。
そして、こちらの店でメインとなるのはやはり……。
豚肉でしょう。
サンチュ、エゴマの葉なども用意されているので、
それを好きなだけ取って、包んで食べます。
また、テーブルには塩とゴマ油も用意されていますね。
こんな感じに料理が並んでおり……。
奥の焼き板では、豚肉が焼かれ続けます。
平牧豚の焼肉を食べ放題、というのも嬉しい限りですね。
ただ、これだけパンチャンが豊富に用意されていると、
ごはんに乗せて食べてみたくなるのも道理。
ビビンバ用の平牧豚入りコチュジャンを上にどろりとかけ、
スプーンでわしわしとかき混ぜて食べます。
ポイントはテーブルに備え付けてあるゴマ油を、
かき混ぜるときに、少量たらして香ばしさをアップさせること。
もっと大きな器をくれ! と叫びたくなります。
コチュジャン味だけでなく、塩味のビビンバも楽しめますね。
醤油味、塩味で作ったビビンバも素材の味が生きてうまいです。
辛いのが苦手だ、という人にはオススメの食べ方です。
ちなみにドリンクとして用意されたシッケ(甘酒)は自家製とか。
缶のシッケよりも、甘さがべたつかないのでいいですね。
西新宿近辺にお勤めの方は、お昼の選択肢にどうぞ。
店名:てじまぅる新宿店
住所:東京都新宿区西新宿7-10-10西村ビル地下1階
電話:03-5348-5535
営業:11:30~15:00、17:00~24:00(月~金)、17:00~24:00(土)、17:00~23:00(日、祝)
定休:なし
http://www.tejimaul.com/
※この店は『東京 本気の韓国料理店』のP16にも紹介されています。
<過去の関連日記>
(05月06日)西新宿「てじまぅる新宿店」で角煮ほか。
(06月20日)西新宿「てじまぅる新宿店」で三元豚尽くし。
(07月17日)西新宿「てじまぅる新宿店」で桃園豚尽くし。
(10月28日)西新宿「てじまぅる新宿店」でマッコルリ三昧。
(11月29日)西新宿「てじまぅる新宿店」でマッコルリ飲み比べ(前編)。
(11月30日)西新宿「てじまぅる新宿店」でマッコルリ飲み比べ(後編)。
▲(2006年)
▼(2007年)
(01月17日)西新宿「てじまぅる新宿店」でホルモンチゲ。
(02月07日)西新宿「てじまぅる新宿店」で特製豚野菜炒め。
(03月13日)西新宿「てじまぅる新宿店」で麹醇堂の米夢。
(03月25日)西新宿「てじまぅる新宿店」で3/6次会。
(05月23日)西新宿「てじまぅる新宿店」でテンジャンチヂミ。
(11月03日)西新宿「てじまぅる新宿店」でチャンジャカルボナーラ。
今度行ってみます。
ランチからアルコールはどう
かと思うのですが・・・(笑)
こんど友達と集まる時には候補のひとつにしたいです
私はとっても「けなりぃ」がお気に入りです
こんにちは^^
プロフの写真が変わりましたね♪
このバイキング、とっても惹かれます。
今度行ってみます!
気になっていました・・・
写真を観てすごく行きたくなりました(^^♪
新宿に行くと、いつもお昼で悩みます。
けっこう新宿高島屋で済ませる事が多いので、次回は西口まで足を延ばしてみます。
写真を見ていたらすごーく行きたくなりました(~o~)
韓食日記 運営者様
度々のご連絡失礼いたします。
クチコミグルメサイト「食べログ.com」(http://tabelog.com)の
佐久間と申します。
先日ご案内しました「食べログ.com」についてのメッセージは
ご覧いただけましたでしょうか?
非常に充実したグルメ記事を是非とも食べログにもご投稿いただきたく、
大変失礼かと存じますが、改めてご連絡させていただきました。
「食べログ.com」は月間600万人以上のユーザーが利用している
日本最大級のクチコミグルメサイトです。
食べログではブロガー様向けに、
ブログ記事を簡単に食べログにも投稿できる機能をご用意しております。
■ ブログ記事を口コミ投稿する
http://tabelog.com/help/blog_new
更に、7/29にはブログ投稿機能のリニューアルを行い、
それに伴ってプレゼントキャンペーンも8/1より実施予定となっております。
ご投稿いただきました口コミは自動的にブログ記事へリンクされます。
是非ともこの機会に食べログ.comへご参加いただき、
ブログのアクセスアップにも貢献できましたら幸いです。
度々のお願いで恐縮ですが、どうぞご検討のほどよろしくお願いいたします。
※ ご不明な点などございましたら下記URLよりご連絡下さい。
https://tabelog.com/support/inquiry?type=1
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
みんなでつくるクチコミグルメサイト『食べログ.com』
URL:http://tabelog.com
e-mail:tabelog_support@tabelog.com
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
>ヨーコさん
昼飲みの幸せ感はすごいですよねえ。
ぜひ禁断の味も楽しんでみてください。
>naeさん
「けなりぃ」のバイキングもすごいですよね。
料理も豊富だし、デザートにも気を配っているし。
韓国料理のバイキング、大きな可能性を秘めていると思います。
>makiさん
プロフ写真、さりげなく変えてみました。
今年3月、全州取材に出かけたときに、
カメラマンさんに撮って頂いた写真です。
>Norieさん
ぜひ足を運んでみてください。
焼きたての平牧豚食べ放題は魅力ですよ。
>コメントをくださった方へ
コメントありがとうございます。
メールにて返信させて頂きました。
>パンドミーさん
西新宿のあの界隈は会社員が多いので、
昼食の選択肢はかなり充実しているようです。
ぜひもうひと足伸ばしてみてください。
>佐久間さん
個人ブログなのでこのまま続けるつもりです。
お声かけありがとうございました。
>コメントをくださった方へ
コメント拝見させて頂きました。
もしよかったらメールでご連絡ください。
hachimax●hotmail.com(●を@に変えてください)です。